人気記事
- 【映画】アニメ『鬼滅の刃』さん、キムタクにも勝利し“日本最強”コンテンツを証明!
- 【アズールレーン】「ボルチモア びそくぜんしんっ! Ver.」1/4スケールフィギュア 本日予約開始【フリーイング】
- アルファロメオが2023年型F1マシン「C43」を発表 赤&黒のカラーリングに
- 中国も上空に侵入した外国の偵察気球を撃墜してた
- アルファロメオが2023年型F1マシン「C43」を発表 赤&黒のカラーリングに
- 【速報】 ワイ、エルデンリング詰んだのでボグワーツレガシーを購入!!
- 【朗報】ギャグマンガ日和の「説明が異常に下手な人」の解像度が高すぎると話題にwwww
- 【ぼっち・ざ・ろっく】喜多ちゃんってアニメだと明るくて元気だけど…
- 【ラブライブ!】【画像】A・ZU・NAさん、ライブ後の記念写真に涙の痕他
- 【FF14】暇すぎて幻ソフィのクリ目があったら入ってるんだけど時間切ればかりでクリア出来ないのばかりだわ…他
- 【画像】アトリエの人気投票、ハゲに負ける美少女錬金術師が大量にいる:23/02/07のニュース他
- 【悲報】赤松健が国会議員になってしたことwwwwww
- 【デレステ】森久保乃々がSOS!どうした森久保!俺に全部話してごらん!!
- 今週の「一ノ瀬家の大罪」感想、新たな家族で始まった生活!これマジでループしてるの・・・!?【11話】
- 【お題募集記事】仮面ライダー龍騎 第46話 感想まとめ
- 今週の「SAKAMOTO DAYS」感想、久しぶりの商店パート!JCC育ちの周が世間知らずすぎて草www【105話】
- 【画像】チェンソーマン中山ドラゴン監督「女の髪色ピンクにするアニメあるけど、それしなくてもアニメは作れるよね」
- 『魔法陣グルグル』のカフェ、ランダムで半裸のおっさんストローが当たってしまう
- 【朗報】 たぬかなさんが発言した「持たざる者」Yahoo検索ランキングで堂々の1位となる
- 【朗報】 たぬかなさんが発言した「持たざる者」Yahoo検索ランキングで堂々の1位となる
|
残念ですね。
ご冥福をお祈りいたします。
ご冥福をお祈りいたします。
1 Stargazer ★ :2022/12/16(金) 17:23:57.55ID:6dbwuiqJ9
「超人ロック」などの作品で知られる、漫画家・聖悠紀さんが、今年10月に肺炎のため亡くなっていたことがわかりました。72歳でした。少年画報社の公式サイトが公表しました。葬儀式はご家族のみで執り行い、後日「お別れの会」 を予定しているということです。
訃報
漫画家 聖悠紀先生が2022年10月30日(日)、肺炎により急逝されました。
享年72歳でした。
ご冥福を心よりお祈りすると共に、 ここにお知らせさせて頂きます。
葬儀式はご家族のみで執り行い、後日「お別れの会」 を予定しております。
詳細が決まりましたら、 編集部よりお知らせ致します。
事後のご報告になりましたことをご容赦頂きたく、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
また、ご供花やお香典等はお気持ちのみでご遠慮下さいますよう重ねてお願い申し上げます。
読者の皆様、長い間 聖悠紀先生の作品をご愛読頂きありがとうございました。
どうぞご自身が一番好きな聖悠紀先生の作品を思い出しながら、
静かに故人の冥福を祈って頂ければ幸いです。
ヤングキングアワーズ編集部
「超人ロック」を長い間、執筆されていた聖先生が銀河の彼方に旅立たれました。
とても・・・とても残念でなりません。
「超人ロック」は1967年、 先生が17歳の時に同人会・作画グループの肉筆回覧誌への提出作品として生まれました。 翌年に大学受験を控えた初秋に 100ページ近い作品を完成させたのです。
「ニンバスと負の世界」 がそれです。
69年に「この宇宙に愛を」。 71年に「ジュナンの子」。
74年に「コズミックゲーム」。 そして77年に「ライザ」が描かれ、「ランデヴー」という商業誌に 78年1月から5月まで 「新世界戦隊」が連載され、大きな注目を浴び、79年に「週刊少年キング」誌上で「炎の虎」がスタートしました。
聖悠紀先生のすべてが始まったのです…..。
私も「超人ロック 炎の虎」執筆時に新宿抜弁天近くの岡芳マンションに何度も原稿を取りに参りました。
聖先生は若かった・・・。
少年キング元編集長/少年画報社 代表取締役
戸田利吉郎
【担当:芸能情報ステーション】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f4989149596b9ff14800329a0755e4ca13f95f0
訃報
漫画家 聖悠紀先生が2022年10月30日(日)、肺炎により急逝されました。
享年72歳でした。
ご冥福を心よりお祈りすると共に、 ここにお知らせさせて頂きます。
葬儀式はご家族のみで執り行い、後日「お別れの会」 を予定しております。
詳細が決まりましたら、 編集部よりお知らせ致します。
事後のご報告になりましたことをご容赦頂きたく、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
また、ご供花やお香典等はお気持ちのみでご遠慮下さいますよう重ねてお願い申し上げます。
読者の皆様、長い間 聖悠紀先生の作品をご愛読頂きありがとうございました。
どうぞご自身が一番好きな聖悠紀先生の作品を思い出しながら、
静かに故人の冥福を祈って頂ければ幸いです。
ヤングキングアワーズ編集部
「超人ロック」を長い間、執筆されていた聖先生が銀河の彼方に旅立たれました。
とても・・・とても残念でなりません。
「超人ロック」は1967年、 先生が17歳の時に同人会・作画グループの肉筆回覧誌への提出作品として生まれました。 翌年に大学受験を控えた初秋に 100ページ近い作品を完成させたのです。
「ニンバスと負の世界」 がそれです。
69年に「この宇宙に愛を」。 71年に「ジュナンの子」。
74年に「コズミックゲーム」。 そして77年に「ライザ」が描かれ、「ランデヴー」という商業誌に 78年1月から5月まで 「新世界戦隊」が連載され、大きな注目を浴び、79年に「週刊少年キング」誌上で「炎の虎」がスタートしました。
聖悠紀先生のすべてが始まったのです…..。
私も「超人ロック 炎の虎」執筆時に新宿抜弁天近くの岡芳マンションに何度も原稿を取りに参りました。
聖先生は若かった・・・。
少年キング元編集長/少年画報社 代表取締役
戸田利吉郎
【担当:芸能情報ステーション】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f4989149596b9ff14800329a0755e4ca13f95f0
157 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:55:14.70ID:IhHDlSp+0
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:24:56.04ID:E/6k49dR0
意外に若かったんだな
173 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:58:05.48ID:qYgRhf9/0
gt;4
確かにな、でも考えたらそんな年齢だよ
確かにな、でも考えたらそんな年齢だよ
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:26:03.45ID:EFTEDWAI0
えええええええ!!!!!
超人ロックすげえ好きなのに!!!
超人ロックすげえ好きなのに!!!
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:26:07.58ID:MO+NcPXM0
タイトルだけは知っていて
どんな漫画なのかは知らない人が結構多いと思う
どんな漫画なのかは知らない人が結構多いと思う
146 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:52:20.90ID:maPHoqoQ0
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:26:34.47ID:30Kj23cP0
とうとう、ファンの作家が亡くなった。
勘弁してくれ…
勘弁してくれ…
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:26:47.12ID:DdYKUhpX0
本屋でやたら目立ってたなぁ
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:26:53.68ID:DZREwegX0
ファイブスターストーリーって超人ロックのパクリだよな
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:27:44.02ID:TJxD1WL00
OUTに載ってたの読んでたな
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:36:03.85ID:NR0w+N/B0
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:27:45.64ID:cev4SAry0
超人ロックってまだ終わってないんじゃないの?
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:28:05.18ID:2l6v9TmH0
絶対に立体化できない髪型のキャラか
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:28:26.43ID:6fxcBtZ20
まじかよ
続くなぁ
ファンではなかったけど読んだことはある
面白かったよ
続くなぁ
ファンではなかったけど読んだことはある
面白かったよ
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:28:32.42ID:9/8m4+CC0
映画化もされてたな
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:28:33.02ID:7GWJzg/p0
これはショック
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:28:35.47ID:ygtdZpLn0
猿ロックならしってる
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:28:50.56ID:tl3nvs4e0
あああ
これは悲しい
水木一郎、渡辺宙明といい、ジジイオタクには悲しい年末や
これは悲しい
水木一郎、渡辺宙明といい、ジジイオタクには悲しい年末や
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:29:23.07ID:CnQjMKUU0
超人ロックなつい
映画見に行ったなぁ
映画見に行ったなぁ
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:29:41.71ID:mn3tkE5C0
えっ
マジ?
初期は集めてたけど手が回らなくなったというかどこで書いてるんだよというか
お悔やみ申し上げます
マジ?
初期は集めてたけど手が回らなくなったというかどこで書いてるんだよというか
お悔やみ申し上げます
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:29:45.56ID:Jo01BCXA0
超人ロックってなんだよ
ブラックラグーンのパクリかよ
ブラックラグーンのパクリかよ
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:29:48.20ID:YypsXTrH0
読んだことないけど名前だけは知っている漫画1位
合掌
合掌
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:29:50.54ID:EFTEDWAI0
読むと面白い。でも前の巻で主役の仲間が後の巻であっさり死亡したりするのが辛い。
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:30:14.18ID:WfM8qlpv0
匂わせで解き明かされない謎が残ったな
新しいラフロール編はまとめられたの?
新しいラフロール編はまとめられたの?
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:30:33.81ID:+1tXlVXO0
今年一番ショックだわ
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:30:44.59ID:yqZ3dtDw0
子供の頃に見た映画のどれだったか、記憶に残ってるな
無音で移動するシーンが印象的な作品だった
タイトル知りたくてググったけど分からなかった
無音で移動するシーンが印象的な作品だった
タイトル知りたくてググったけど分からなかった
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:31:10.58ID:LS5MFaJD0
サイボーグ007と紛らわしい
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:31:39.45ID:xm70wE1n0
やっぱり未完で終わったか
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:31:47.08ID:Wer3yLuW0
時々読むと時系列が全く分からなくなってる漫画
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:37:52.08ID:qzhbnTdO0
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:31:52.26ID:iSl9d/YQ0
今年死にすぎじゃね?
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:37:37.81ID:5rB8hut60
gt;45
今年は、かなり有名人が逝ってる
今年は、かなり有名人が逝ってる
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:31:59.45ID:++xR/Bve0
懐かしすぎる
昔好きだった
昔好きだった
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:32:14.83ID:mdpDuAK50
72は若いな
子供の頃はキング版を貪るように読んでたわ
合掌
子供の頃はキング版を貪るように読んでたわ
合掌
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:32:29.67ID:m6e3ZVXW0
あんま読んだことないけどこの漫画もファイブスターみたいにすでに歴史年表みたいなのがあって話は歴史にそってところどころ漫画にするみたいなタイプかと思ってたわ
長期連載の漫画家はオチは金庫にでも入れておいて万が一があってもいいようにしてほしいね
長期連載の漫画家はオチは金庫にでも入れておいて万が一があってもいいようにしてほしいね
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:32:38.98ID:x9shY52i0
まだ新谷がおるから大丈夫大丈夫
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:32:40.00ID:+1tXlVXO0
完結とかないから
ロックは永遠に彷徨う時の旅人なんだから
特に目的とかないタイプの主人公
ロックは永遠に彷徨う時の旅人なんだから
特に目的とかないタイプの主人公
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:32:44.36ID:KW5N3wng0
銀河帝国って一度滅んで共和国になって
AIが復活させたんだっけ
なんかうろ覚えだ
AIが復活させたんだっけ
なんかうろ覚えだ
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:33:00.46ID:QdykHVVV0
え・・・マジかよ
まだサイバージェノサイドすら起きてないぞ
まだサイバージェノサイドすら起きてないぞ
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:33:10.32ID:6AROZCJ/0
思ったより若いね
17デビューとは凄い
17デビューとは凄い
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:33:29.43ID:asZ+JBg+0
昔好きで読んでたな、雑誌終わって止まったきりだが、その内まとめて読んでみたい
合掌
合掌
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:33:34.84ID:p0eGLzTj0
藤子F先生は62歳でなくなったからな
漫画家は短命すぎるイメージ強いよ
漫画家は短命すぎるイメージ強いよ
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:33:47.70ID:a13vUt8W0
超人ロックは最高でした
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:34:10.71ID:mMq6PrHt0
超人ロックしか知らない
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:35:19.40ID:p0eGLzTj0
gt;64
ぺあぺあらいさんだーとか
ぺあぺあらいさんだーとか
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:40:54.76ID:Ej99+Tf60
>>69
くるくるパッくす(だっけ?)とか
TWDエクスプレスとか
くるくるパッくす(だっけ?)とか
TWDエクスプレスとか
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:34:21.01ID:3yEGe/+50
手塚や石ノ森程多作でもないのに10歳以上長生きして完結できないとか…
漫画家は先延ばしにしたら未完を覚悟すべきだな
漫画家は先延ばしにしたら未完を覚悟すべきだな
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:35:55.32ID:zz8VfBG20
>>65
ガラスの仮面が心配
ガラスの仮面が心配
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:34:26.03ID:cTkUAw1C0
この辺りがオタク第一世代なんだよな、、
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:34:41.84ID:UG7MNnVP0
小学生の頃に4、5巻ぐらいまで読んでみたけど面白くなかったな
当時は理解できなかったかも
当時は理解できなかったかも
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:35:17.17ID:gq4y3Ew40
俺らの年金生活も意外と短いかもしれん
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:36:21.53ID:a13vUt8W0
>>68
戦後生まれはあまり長生きできないと思うよ
なんとなくそんなイメージ
戦後生まれはあまり長生きできないと思うよ
なんとなくそんなイメージ
109 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:43:03.30ID:jQwXwRSN0
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:35:31.86ID:Ej99+Tf60
結構以前に亡くなられてたんやね
(-人-)
闘病お疲れ様でした
(-人-)
闘病お疲れ様でした
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:36:09.22ID:8whgGMDY0
内容を教えてくれ
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:37:16.12ID:cUtXvhAJ0
>>74
俺TUEeeeeeee
俺TUEeeeeeee
133 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:49:03.15ID:7VhFoqLd0
>>74
危ない!
…でもロックだから大丈夫
危ない!
…でもロックだから大丈夫
136 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:49:47.41ID:p5fVCQh+0
>>74
常にうまく行かない
常にうまく行かない
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:36:46.62ID:SgMt131b0
超人ロックって手塚治虫だと思ってた、、、
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:37:59.49ID:M4nSc+kR0
>>77
それはロック冒険記や
それはロック冒険記や
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:37:10.64ID:0Einjd0c0
パーキンソン病だったらしい
だとすると間質性肺炎の可能性があるな
だとすると間質性肺炎の可能性があるな
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:37:28.95ID:M4nSc+kR0
同人からメジャーに行った作家の超パイオニアだよなあ...
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:37:30.84ID:DPd5PJdc0
完結したの?(´・ω・`)
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:37:48.59ID:FS5peA8Y0
マジか
アワーズの連載ってまだ続いていたの?
アワーズの連載ってまだ続いていたの?
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:37:59.89ID:QdykHVVV0
ロックはつええいうけどセカンドフェイズはいらんと苦戦しまくりだし催眠系に弱いしなあ
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:38:15.07ID:LyGl52+u0
バーチャンも今年は有名人が亡くなり過ぎだって言ってた
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:39:07.39ID:QwmJEjLg0
女だけど子供の頃親戚の家にいくといつも本棚にあった超人ロックにはまりました
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:39:11.49ID:YIje7dJl0
漫画家死にすぎ。悲しくなるのでもう漫画は読まない。
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:39:27.90ID:M4nSc+kR0
マニア・ヲタク向け漫画のパイオニアでもある
101 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:41:10.47ID:6vdrSgwP0
ペアペアライサンダー読んでた
103 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:41:46.47ID:eVsZq9rs0
え?まじ?未完作品多そう
104 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:42:15.91ID:jQ4oFR/90
知名度あるけど
よくわからん漫画
よくわからん漫画
107 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:42:43.80ID:evgJJV1s0
全ジャンル主人公最強議論スレでなぜか最上位近くにいる作品
108 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:42:50.88ID:6vdrSgwP0
くるくるパックスも読んでた
110 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:43:05.61ID:2l6v9TmH0
主人公は不死身で最強で敵の技が
コピーできて身分も保証されてて
どんな姿にも変身できる
こんなアホみたいな設定なのに読めば
面白いから凄い
コピーできて身分も保証されてて
どんな姿にも変身できる
こんなアホみたいな設定なのに読めば
面白いから凄い
127 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:46:20.25ID:RBESSpde0
>>110
ほとんどの巨大組織の立ち上げに関わってる
歴史の影で暗躍するラスボスみたいな存在だけど
主人公なんだよなあ
ほとんどの巨大組織の立ち上げに関わってる
歴史の影で暗躍するラスボスみたいな存在だけど
主人公なんだよなあ
111 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:43:15.53ID:RBESSpde0
あかん…ショックすぎる…
超人ロックなら
死にかけても新しい超能力ラーニングして
パワーアップ復活できるのに
超人ロックなら
死にかけても新しい超能力ラーニングして
パワーアップ復活できるのに
114 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:43:40.47ID:HiFRjaQv0
読んだことないけど名前は知ってる界No.1の漫画
118 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:44:00.96ID:lImeRPkQ0
超人ロックは俺より一回り上の最初のコアなアニメファンに刺さってた感じ。
そのオタク第一世代もみんなそういう歳なんだなぁ。
そのオタク第一世代もみんなそういう歳なんだなぁ。
119 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:44:55.82ID:QE08RXb10
昔、超人ロック読んでいて、同時に読んでいた地球へとごっちゃになり
わけわからなくなって両方とも挫折した
わけわからなくなって両方とも挫折した
121 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:45:45.24ID:F0bVkY6W0
超人ロックの掲載誌はその後軒並み休刊廃刊するって嫌なジンクスがあったなあ…合掌
123 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:46:01.46ID:2MJEbiJw0
大学受験の秋に漫画描いてたんなら大学は落ちたんだろうな
125 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:46:09.63ID:rluPY9tm0
超人ロック小学生のときに夢中になってた
女なのでどんな伝で回ってきたのか忘れたけど、単行本を借りて読んでたわ
お兄ちゃんのいる友達経由だったかな
今更ながら貸してくれてありがとう
女なのでどんな伝で回ってきたのか忘れたけど、単行本を借りて読んでたわ
お兄ちゃんのいる友達経由だったかな
今更ながら貸してくれてありがとう
128 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:46:36.71ID:eVsZq9rs0
55年間連載されてた超人ロック
完結しなかったな
完結しなかったな
129 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:46:39.90ID:p5fVCQh+0
黄金の戦士は小さな異世界物
140 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:50:17.54ID:mdpDuAK50
>>129
アニメージュ連載だったから
富野御大もあれ読んでダンバイン思いついたんじゃないの
アニメージュ連載だったから
富野御大もあれ読んでダンバイン思いついたんじゃないの
148 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:52:36.78ID:p5fVCQh+0
>>140
時代的に同じくらいだっけ?むかし過ぎてそこまで覚えてないw
時代的に同じくらいだっけ?むかし過ぎてそこまで覚えてないw
130 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:47:57.99ID:5LEm5WLG0
孫悟空より先に個人レベルの力で惑星一つ破壊してたからね死なないし
131 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:48:32.94ID:wBHO9qx30
マスクを付けるとカビが繁殖して肺炎や喘息になるんだよね
134 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:49:15.19ID:p5fVCQh+0
>>131
取り替えようよ
取り替えようよ
135 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:49:21.62ID:GCgDPODz0
>>131
お前みたいに不潔な奴だけだろ
お前みたいに不潔な奴だけだろ
137 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:49:49.43ID:WuuJJTP00
ロックゲーム再販あるか?
141 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:50:30.39ID:zMh8zBvH0
超人ロックって実際何歳?千歳ぐらいか?
174 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:58:13.67ID:i61P5vlC0
>>141
宇宙歴だけで1000は越えてるようだ
西暦の時代の話もあるし続ける気があれば前にも後ろにもいくらでも伸びたんじゃないか?
宇宙歴だけで1000は越えてるようだ
西暦の時代の話もあるし続ける気があれば前にも後ろにもいくらでも伸びたんじゃないか?
149 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:52:58.80ID:jAYhflca0
若いとき付き合ってたのから借りて読んでた記憶ある
今年は有名人がよく亡くなってる
御冥福を
今年は有名人がよく亡くなってる
御冥福を
163 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:55:53.03ID:hE64BwSz0
>>149
> 今年は有名人がよく亡くなってる
毎年言ってそうだなオマエ
> 今年は有名人がよく亡くなってる
毎年言ってそうだなオマエ
150 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:53:55.23ID:l+5v1zPv0
まじか
日本の終焉が加速していってるな
日本の終焉が加速していってるな
158 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:55:16.61ID:XZ46/Hhn0
>>150
そんなにスゴイ作家だっけ?
そんなにスゴイ作家だっけ?
159 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:55:21.33ID:CbBAyqQv0
などと言われても超人ロックしか知らない奴が殆どじゃないの
160 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:55:23.08ID:p5fVCQh+0
そう思うと愛妻なくされて筆をおいたけど新谷さんには達者なうちにもう一品作ってほしいな
161 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:55:39.35ID:dAPLEMAd0
ちょっと読んだら面白かった記憶
183 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:59:52.23ID:IhHDlSp+0
>>161
超人ロックは作中の年代がバラバラで順繰りに進んでいく訳じゃないから何度も読めると云うか読み返せると云うか
超人ロックは作中の年代がバラバラで順繰りに進んでいく訳じゃないから何度も読めると云うか読み返せると云うか
162 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:55:49.43ID:H8Fl927X0
掲載誌の方が先に潰える
クラッシャーの名を欲しいままにしていた
それが……
クラッシャーの名を欲しいままにしていた
それが……
165 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:56:05.19ID:5rB8hut60
藤子・F・不二雄
藤子不二雄A
みず谷なおき
和田慎二
佐伯かよの
藤原ここあ
さいとう・たかを
まつもと泉
三浦 健太郎
さくらももこ
征海 美亜
高橋 和希
聖悠紀
シリーズで買った事のある漫画家
思い出しただけでこんだけ死んでる・・・・・
昭和生まれのオッサンだけど
自分も年取ったし
みんな死んでいく
藤子不二雄A
みず谷なおき
和田慎二
佐伯かよの
藤原ここあ
さいとう・たかを
まつもと泉
三浦 健太郎
さくらももこ
征海 美亜
高橋 和希
聖悠紀
シリーズで買った事のある漫画家
思い出しただけでこんだけ死んでる・・・・・
昭和生まれのオッサンだけど
自分も年取ったし
みんな死んでいく
166 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:56:07.88ID:fYhEtvcD0
石ノ森章太郎と絵柄が似てる人って印象しかない
182 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:59:43.81ID:mdpDuAK50
167 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:56:16.78ID:p1IxHLg90
まあ完結するタイプの作品ではなかったしな
ご冥福を
ご冥福を
168 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:56:26.12ID:8OTDNy9Z0
流浪の漫画で掲載雑誌が潰れるかなんかで
色々な所に流れていった漫画だったけ?
色々な所に流れていった漫画だったけ?
169 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:56:27.95ID:eVsZq9rs0
パーキンソン病だったんだな
170 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:56:32.24ID:tcP8sz3F0
超人ロックは、未完に終わった・・・。
171 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:57:17.10ID:dAPLEMAd0
ソニーだかソニックだかソネットって感じの女性超人の漫画も描いてなかったっけか?
188 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 18:00:43.29ID:RBESSpde0
>>171
ブルーソネットほ柴田昌弘
赤い牙シリーズ、クラダルマほ名作やな
ブルーソネットほ柴田昌弘
赤い牙シリーズ、クラダルマほ名作やな
196 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 18:03:03.88ID:dAPLEMAd0
>>188
ああ、そっかそっか、それだブルーソネットと後赤い子
絵が似てない?
ああ、そっかそっか、それだブルーソネットと後赤い子
絵が似てない?
175 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:58:27.63ID:RBESSpde0
超能力ヒーロー漫画の原典のひとつだと思うけど
二十代以下だとあんまりしらんやろなあ
永遠の命、若返り、ラーニング、遺伝子コピー、テレキネシス、テレポート、サイコスピア、エネルギー吸収ボールetc.
本物の化け物
二十代以下だとあんまりしらんやろなあ
永遠の命、若返り、ラーニング、遺伝子コピー、テレキネシス、テレポート、サイコスピア、エネルギー吸収ボールetc.
本物の化け物
190 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 18:00:59.80ID:3q5FVLZO0
>>175
30代でも知らんわ
30代でも知らんわ
176 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:58:29.84ID:k+DRwk8z0
ラジオでやってた。
177 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:58:36.24ID:YIihHRgL0
虚空の戦場まではすべてが名作だった。
虚空の戦場までは…
合掌。
虚空の戦場までは…
合掌。
178 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 17:59:15.82ID:8xSXH25E0
この漫画好きな友人が居たけど、読む気になれなくて結局よまなかった
似た絵の地球へ・・・はソルジャーブルーが気になって読んだけど
似た絵の地球へ・・・はソルジャーブルーが気になって読んだけど
185 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 18:00:18.84ID:Rs9wjnXY0
御厨さとみが亡くなったところやん
186 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 18:00:21.03ID:nSK1mEAk0
SF版エターナルチャンピオンってイメージ
191 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 18:01:15.97ID:NjEMbkll0
うわあ 御大マジか・・・
超人ロックの世界に行ったのか
超人ロックの世界に行ったのか
192 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 18:02:00.43ID:lTIMCyON0
ロックが雑誌潰しだったのはMEGUあたりまでで、実際はおちよしひこやたがみよしひさのがキルレ高いと思う
197 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 18:03:05.38ID:J2gn6mku0
雑誌を潰しても生き残る漫画だったのに
200 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 18:04:17.32ID:drl9krFo0
爺ちゃんの蔵書が家にあったので読んだ
ロックは能力は銀河一なんどけどなかなか力を解放しないんだよな
今なら直ぐに力を発揮して「この程度で凄いの?」とかすっとぼける主人公とは真逆というか
くるくるぱっXはお姫様が可愛かった
まだ実家に残っているかなあ
ロックは能力は銀河一なんどけどなかなか力を解放しないんだよな
今なら直ぐに力を発揮して「この程度で凄いの?」とかすっとぼける主人公とは真逆というか
くるくるぱっXはお姫様が可愛かった
まだ実家に残っているかなあ
おすすめ記事1
- SB藤本監督、杉山に「散るんやから真ん中に投げればええやん」
- 中国も上空に侵入した外国の偵察気球を撃墜してた
- アルファロメオが2023年型F1マシン「C43」を発表 赤&黒のカラーリングに
- 【速報】 ワイ、エルデンリング詰んだのでボグワーツレガシーを購入!!
- 【画像】 フランス人スーパーモデルの全裸。美しすぎてヤバい
- 声優志望者、ガチで多すぎてパンク寸前
- 【FF14】暇すぎて幻ソフィのクリ目があったら入ってるんだけど時間切ればかりでクリア出来ないのばかりだわ…他
- 【朗報】 たぬかなさんが発言した「持たざる者」Yahoo検索ランキングで堂々の1位となる
- 【悲報】 モンハンで女の子にエ●チを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかる…
- 一番好きなマクロスシリーズの歌ランキング…第1位は「愛・おぼえていますか」に決定!
コメント