ペース・コロニー」に変更された(詳細は「サイド (ガンダムシリーズ)#設定の経緯(スペース・コロニー)」を参照)。 この時点での仮題は「ガンボーイ」(別題: 機動鋼人ガンボーイ、宇宙戦闘団ガンボーイ、フリーダムファイター ガンボーイ)だった(「ガンボット」という名称も考案されたが、ロボット的過ぎる 109キロバイト (14,077 語) - 2021年9月12日 (日) 22:26 |
『ガンダム』7年ぶり新作TVアニメ発表、『水星の魔女』来年放送 映画『ククルス・ドアンの島』も公開へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b7d6bc13e96747fb056232abe3f3d46b192b505
“サンライズが製作するアニメ『ガンダム』シリーズの新作が15日、オンラインで行われた「第2回ガンダムカンファレンス」で発表された。2022年に7年ぶりとなる新作TVアニメーション『機動戦士ガンダム 水星の魔女』を放送、2022年に新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』を公開する。
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、『ガンダム』シリーズのTVアニメーション作品として『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の放送から7年ぶりの新作。バンダイナムコグループが総力をあげて展開し、『G-PARTNER』とも取り組み、新たなタッチポイントを創出することで、今まで以上の大型展開を目指す。『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、全世界の10代を中心とした若年層のファンを獲得するための展開に注力し、今後のガンダムを支えていく作品を目指していく。
火星の王?
>>2
漢字読めないの?
何も期待してない
OO以降見る気もしない
>>4
ハサウェイ良かったやん
魔女って言うからには女主人公なんか
>>5
森口博子やで
ドアン映画で見たいやつとかおらんやろ
やっぱガンダムの企画やってるやつは無能やな
>>7
たぶん前日談のやつやろ
正直ハサウェイ見た後に他のガンダム見れる気がしない
>>10
そもそも他のアニメですら…
近年特に色彩設計と撮影監督のファクターデカくなったと思うわ
鹿の王とか…作画も怪しいのに画面のプアさがヤバい
>全世界の10代を中心とした若年層のファンを獲得するための展開
ポケモンガンダムやな、これは
>>16
この一文からどことなく地雷臭がするな
すげえ熱い星でなんかやれる事あるんか?
>>18
SFならいくらでもありそうだけどな
>>21
地表温度179℃が平均で太陽風からエネルギー取って金属加工とかか
福田に演出させまくったらキッズなんて簡単に取り込める
あいつは格好いい演出させたら天才や
監督はささるな
>>28
サイバー、電導、種それぞれキッズに刺さる演出やらギミック優秀やったな
>>28
あんな同人作家にさせたらまたサイコフレームでなんでも解決のクソつまらん作品なるやろ
>>41
それは福井や
ドアン映画化の方が衝撃でかいわ
>>33
エイプリルフールのネタをマジにやる悪ノリ感しかないわ
ガンダムはSEED劇場版に死ぬほどお布施して引退する予定だから他のガンダムに金使ってる場合じゃないわ
>>34
これ
>>34
こんな時期に何回も行くなよバカ
もう1回レベルファイブにやらせてみようぜ!
>>35
メガトン級ムサシが滑りそうなのでだめです
>>35
あいつらには爆死しそうななんとかムサシがあるやろ
ガエリオ主人公でやってくれ
>>42
頭マリーか?
火星の王
水星の魔女
木星帰り
次はなんやろな
>>47
土星エンジンやろなあ
>>57
はい爆死
ドアンならリメイク許されるやろの精神
>>53
ドアンはリメイクやなくて漫画のアニメ化やで
>>55
いやちゃうよ
アニメのリメイクって書いとるし
>>55
それどこに書いてあんの?
水星って文字から森口博子しか思い浮かばないわ
>>61
水の星は水星やないやろ
スタードライバーみたいのでええよ
>>64
ドラマはええけどMS戦が主役無双しすぎてクソ詰まらなくなるがそれでもよろしいか?
ハサウェイみたいな作風でかつレズアニメなら見たい
ポリコレ全盛やしいけるやろ
>>70
ポリコレ的には
女主人公が黒人とくっつくんやないか
>>82
イクニに監督やらせよう
火星の王を目指した人はどうなりましたか?🤔
>>71
ガンダムキャラで一番の人気者になった
若年層のファン獲得はもう無理やろ...
>>75
そらそうやおっさんが納期ゆるゆるのCG戦闘見て喜んでるだけやし
明らかな子供向け狙いだったAGEはどうなりましたか?
>>81
見た目に反して内容がガキ向けに振り切れてない一番やったら駄目なやつだったのがな
>>81
日野がAGEシステムで毎週新メカを開発する展開を提案したら
プラモの製作が間に合わないってことで却下されたんやってな
>>81
キャラデザ以外言うほど子供狙いではなかった・・・
>>81
今考えると日野とかいうおじさんがヒット作連発できてたの奇跡過ぎる🤔
ポチッと押して頂けると励みになります!
コメント