第1話から泣けるアニメ「しょっぱなから神回…!」(マグミクス) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 第1話から泣けるアニメ「しょっぱなから神回…!」(マグミクス) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
アニメーション > アニメ アニメは、アニメーション(英語: animation)の日本語における略語である。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。当記事では主に日本の一般向け商業アニメーション(テレビアニメ、劇場アニメ、OVAなど)について記述する。 日本では「アニメーション」の用語は時代にもより以下の訳語も使用された。 112キロバイト (15,770 語) - 2021年10月12日 (火) 09:31 |
展開を持ってくるアニメもたまにありますよね。
マグミクス2021.10.18
https://magmix.jp/photo/64832
感動するシーンや悲しいシーンが描かれているアニメで、思わず涙を流してしまう人は多いはず。なかには第1話から衝撃的な展開を見せて、視聴者の心を揺さぶる作品も少なくありません。この記事では、ネット上でも話題を呼んだ第1話から泣けるアニメをご紹介。視聴者は一体どのような作品や場面で泣いたのでしょうか。
まずはもらい泣きをする人が続出した作品『幽☆遊☆白書』をチェック。第1話では主人公・浦飯幽助が車にひかれて死んでしまい、後半で幽助の葬式シーンが描かれています。葬式に参加した幼なじの螢子やケンカ友達の桑原は大声で泣き喚きますが、なかでも印象的だったのが教師の竹中先生が幽助を偲ぶ場面。「幽助、死んだら元も子もないぞ……」と遺影の前で静かに肩を震わせる様子を見て、思わず涙がこみ上げた視聴者は多いようです。
先生といえば、『NARUTO-ナルト-』に登場するイルカ先生の言動は非常に感動的。第1話でナルトがミズキに命を狙われた時、近くにいたイルカ先生は身を挺してナルトを守っています。そしてダメージを負ってしまった後も、自身のことはそっちのけでナルトを心配。ずっとひとりぼっちだったナルトに向かって、「寂しかったんだよな、苦しかったんだよな」「ごめんなナルト。俺がもっとしっかりしてりゃあ、こんな思いさせずに済んだのに」などと涙を流しながら優しい言葉をかけていました。イルカ先生の優しい人柄を感じられる同話は、「NARUTO」シリーズのなかでも心打たれる名シーンのひとつと言えるかもしれません。
他にも第1話から泣けるアニメとして、『金色のガッシュベル!!』『不滅のあなたへ』『進撃の巨人』『終わりのセラフ』などのタイトルを挙げる声も見られました。なかでも『金色のガッシュベル!!』第1話では、清麿が助けにくることを信じて不良にひとりで立ち向かうガッシュの姿が描かれています。感動だけでなく勇気も与えてくれる名作です。
>>1
『てさぐれ!部活モノ』
1話どころか初見OP から泣けたわ
笑い過ぎて涙出る
イルカ先生って言葉から形を想像すると何かイヤラシイ形になるわ
琴浦さん だな
>>18
感動はしない
よくわからんが、1話目に最終回の話しをもってきて
残りの話数は回想シーンで進んでいく流れにすればいいんじゃね?
>>23
たまにそういうのあるけど、最初に主人公が死んだのを見せておいて、時系列戻して1話本編から最終回まで行ったら実は生きてますとかやめて欲しい。
>>26
おっと、戦姫絶唱なアレの話はそこまでだ
まどマギは全く泣けなかった
ゆゆゆはボロ泣き
そんな変わらんと思うけどなんでだろうか
わからん
>>25
宮沢賢治的な自己犠牲の話と、少女残酷物語の違いだと思う。
観念的な話と、直接描写の違いというか。
>>25
ゆゆゆは海外のおっちゃんが大泣きしてたな
YouTubeのreaction動画で
多分泣けないと思うけど、度肝抜かれたのは喰霊零だな
>>30
東京ESPだろォッ⁈
>>30
1話と2話だけは好みだったな
始まる前のCM詐欺…
サジタリウスの前半はマジで毎回泣かしにくる
>>37 締めの部分で夢光年のBGMとか最高だわ
>>37 スーパーマンじゃないのな
>>37 スーパーマンじゃないのにな
鬼滅も一話で涙腺崩壊したわ年取ると直ぐ泣いてしまうな
>>48
今さら鬼滅を見始めたクチだが、泣きはしなかったな。
でも物語の導入としては満点に近い
>>48
無限列車の中盤で泣きかけたけど横の子連れのママが号泣してたから持ちこたえた
>>48
一話で面白くなくて観るの止めたんだけど
>>95
マイノリティアピール
あの花かな
>>65
1話できづいたら泣けるな
ふたつのスピカの1話見て号泣したわ。
>>66
ふたつのスピカはリメイクして「ちゃんと」作って欲しいよなぁ
過去の事情も何も知らない
これから始まろうとしてる話に、
何で涙が出るんだってばよ!
>>69
過去の事情は詳しく知らないけど友達になったからには味方してくれるガルパンはいいぞ
1話見て泣いた作品
あの花
四月は君の嘘
鬼滅の刃
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
封神演義
>>80
最後のは別の意味で泣いてそう
みんなが知りたいのは「な」じゃなくて「ぬ」なんだろう?
>>82
しょっぱぬから神回か…
異種族レビュアーズは1話から毎回毎回涙流しながら見てた
>>86
どう見ても精子です
本当にありがとうございました
>>86
横にいる親が?
ポチッと押して頂けると励みになります!
コメント