【サクガン】3話『メメンプーちゃん、調子に乗り過ぎてしまう…』感想まとめ
漫画:左藤圭右・原作:「サクガン」製作委員会・キャラクター原案:岩原裕二 『サクガン』 スクウェア・エニックス〈ガンガンコミックスUP!〉、既刊1巻 2021年10月7日発売、ISBN 978-4-7575-7516-5 2021年3月30日よりこのアニメの公式ラジオとして、『サクガン ラジオラビリンス』が超 21キロバイト (2,006 語) - 2021年10月21日 (木) 14:52 |
暴走しすぎてしまう回でしたね。
地図の見方やベースキャンプの場所、マーカー
のことがよくわかる説明もあってよかったと
思います!!
頭脳と直感か~。
どっちが正しいかなんてわからないけど今回は
ガガンバーの経験の差ってやつを見せつける回
にもなりましたね!!
とにかくメメンプーが無事でよかったけど引きの
演出が不穏すぎる。
<関連する記事>
<関連する画像>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @diav010)
あくま@シャチクノート
@diav010サクガン 3話。理論重視の頭脳派だと思っていたメメンプー(娘)が暴走して痛い目にあう話。ガガンバー(父)が経験と勘重視の肉体派なのにブレーキ役っていうのが新鮮だな。父娘というよりバディモノかと思わせておいてやっぱりっていう見せ方も今のところ面白い。 #sakugan #サクガン
(出典 @hinatanhinyatan)
べるべっと@バハ鯖 & DQ10
@hinatanhinyatanサクガン3話んーなんかみるのつらくなってきた。わるくはないんだけどなーとりあえずもうちょい様子見るかなー
(出典 @maxtomeknow)
Mana-Koi
@maxtomeknowサクガン3話よかったー頭か心が頭と心になるのいいね
(出典 @KOUHAIki)
広背筋
@KOUHAIkiサクガン 第1話「FATHERS&DAUGHTERS」 https://t.co/sHQzNy7rmk #so39437157 #ニコニコ動画 3話まで見たけど今のところ1話が一番面白いキャプテンアースみたいに右肩下りしなきゃ良いな
(出典 @p000mme_p)
ringo.12/8.Link
@p000mme_pサクガン3話3話まではプロローグというか、これからメメンプーとガガンバーが無敵の親子バディになっていく前哨戦をすごく丁寧に描かれたなぁと思いました!まさに「親の言い分、子の言い分」っていう回でしたね😌 続きがたのしみ!#サクガン
(出典 @jin_bloodee)
jin
@jin_bloodeeサクガン面白いと思ってみてたけど3話の主人公にイラっとしてみるのやめちゃった
(出典 @droberthing)
ロバート
@droberthing『サクガン』3話、勢いだけで押しまくった感じはちょっと退屈だったかな。どうせ大丈夫なんだろうと思えてきて、あんまり危なっかしいとも思えなかったし。でもラストの一言は気になるなあ。次回も見まーす。
(出典 @colso333)
colso666
@colso333サクガン3話見たが。つまんねーなw メメンプーが全然かわいくないのがいかんのでは? 保留
(出典 @accord0084)
あこうど
@accord0084サクガン3話もよき!ビッグトニーこ複座式のコクピットいいよねギアスのガウェインとかしかも今回はガガンバとメメンプー席入れ替わってたし。
(出典 @4250cjb)
よーすい
@4250cjbサクガン3話になっても面白さ維持しててこの作品もしかしたら今期取るかもしれん。そして花澤香菜はまだ出てきませんでした
(出典 よーすい on Twitter)
(出典 @geppei)
月兵
@geppei今週録画したサクガン3話見てる。主人公のクセに悪い顔してるなー良い素材だ🤣メメンプーは相変わらず表情豊かで見飽きないね。ありえないぐらい崩れたりオーバーな顔芸ができるのもアニメならではの魅力の一つですね。その為に実写… https://t.co/2ZyO2pMXB2
(出典 @mtsujiji)
辻 真先
@mtsujijiアニメ『サクガン』1から3話まで見る。タイトルからして泥臭いダイナミズム。主役の親子がメメンプーとガガンバー。聞いたことのないネーミングセンスだ。中世ヨーロッパか明清時代の中国ネタの異世界ではない。オリジナルの溌剌さを一貫してくれたら、父娘に寄り添うイキのいい活劇が見られそう。
(出典 @anime_feel_tomb)
アニメの感想をつぶやくアカウント
@anime_feel_tombサクガン 第3話いまいち乗り切れないな現状、目標が遠すぎて進んでいる感じがしないんだな#サクガン
(出典 @hiidejp)
ひいで
@hiidejpサクガン3話いよいよ本編。冒険の始まり。わくわく楽しい展開。メメンプーちゃんの悪い顔が可愛い。調子に乗りすぎるきらいがあるから一回酷い目に遭うといいと思ってたら、予想以上に大変な目に遭って流石に可哀相になってきた。そして助け… https://t.co/t9TmKfYJAY
(出典 @SazanamiTouya)
トウヤ
@SazanamiTouya#サクガン感想サクガン3話観た観た。自分が大人だからガガンバの言ってることのほうが正しく見えちゃうわなぁ。メメンプは知性が高く、ガガンバは賢明さが高いんだろうね。パラメータ的には。最後までどっちも折れない展開はすごいなと思った。
(出典 @kty72276404)
k-ty@通りすがりの世界の破壊者
@kty72276404サクガン 3話感想メメンプーちゃんイキってて面白かったロボを手に入れた子供って大体こうなるよなwそのへんが他とは違って面白いわ
(出典 k-ty@通りすがりの世界の破壊者 on Twitter)
(出典 @akuryo_33345)
悪霊
@akuryo_33345「サクガン」3話視聴。徐々にチームワークが出来つつあるな。しかし名前が変だから呼び合うだけで笑えるのはどうなのか
(出典 @kitayo15)
きたよ
@kitayo15サクガン3話、ガガンパーはどうやって怪獣をまいたんだろー気になって仕方ない😂
(出典 @jaichiforest)
じゃいち
@jaichiforest「サクガン」3話。メメンプーちゃんの無謀さにはハラハラさせられる。ここに関してはガガンバーさんを支持したくなってしまうなあ。裂け目に生身で飛び込んでしまった時にはどうしようかと思った。ピンチのメメンプーちゃんの叫びのタイミングで助けに来るガガンバーさん、流石。
(出典 @chimaki29q)
たつもとちまき
@chimaki29qサクガン 3話 > × オッサンホイホイで企画するのは構わんけど、プラスアルファで何かないと。ドリルにはロマン感じないタチだし、縁がないって事で #2021秋期
(出典 @rinnonikkitoka)
リン
@rinnonikkitoka「サクガン」3話視聴。メメンプーちゃんの…多少成長?私は賢い!と自負するメメンプー。けれど、何故そこまで頑なにガガンバーの案を拒否するのか。…と思ったら、これまでの積み重ねがあってのことだったんですね。ガガンバー、普段どれだけ駄目父やってたのよ…😅
(出典 @shiro_usagi318)
しろうさぎ
@shiro_usagi318サクガン3話、町を出てからもしっかり面白くて良自然に笑えて、やたら熱くなれて、ちょっと泣きそうにもなる脚本でサイコーだぜ
(出典 @_psycho_frame)
ベルミヤ
@_psycho_frameサクガン 3話、メメンプーちゃんのピンチを父親が救う王道展開良いぞ!
(出典 @28_sho_28)
おじいちゃん
@28_sho_28アマプラにある、「サクガン」ってアニメが超絶アツくてロマンたっぷりの期待しかない作品なのですが、dアニメストアに登録しないと3話以降が観れないので泣いてます。
(出典 @moss_game)
もす
@moss_gameサクガン 3話メメンプーのクソガキ感と弱さガガンバーの親としての強さそれぞれの良さが出てて結構面白い立体地図を頼りにガンガン進んでるな他のマーカー?とのやり取りも出てくるのかな#サクガン
(出典 @trinity_3_9999)
トリニティ
@trinity_3_9999「サクガン」第3話メメンプーの自由奔放さに若干ストレスを感じたのが正直なところかな。回想で理由付けはされてるんだけどね。ただ、1話として最後は綺麗にまとめていたし、次が気になる終わり方だったのは良かったと思う。#サクガン
ポチッと押して頂けると励みになります!
コメント