【サクガン】9話『水着回だけど物足りなさも…』感想まとめ
『サクガン』は、サテライト制作による日本のテレビアニメ作品。2021年10月からTOKYO MXほかにて放送中。 本作は、文化放送・DeNA・創通・毎日放送の共同企画によるオリジナルアニメ制作プロジェクト「Project ANIMA」の第1弾「SF・ロボットアニメ部門」にて準大賞を受賞した戌井猫太郎 25キロバイト (2,362 語) - 2021年12月2日 (木) 14:43 |
内容的には前回の内容を引きずっている
メメンプーだったけど、やっぱり最後に残酷
な未来が待っているのかな。
とにかくガガンバーに伝えられたのは
よかったのかな。
しかし終盤なのにこんな展開で大丈夫
なのかなマジで!!
熱いからみんな急に水着になる展開だったけど
メメンプーは水着にならないのね。
ザクレットゥの水着姿は綺麗だったな!!
最後は上手くいったけど頭がいいはずの
メメンプーの作戦がことごとく抜けてる
のはワロタww
てか凄い登場の仕方だったけど
ここにきてメローロ再登場なのね。
<関連する記事>
<関連する画像>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @animisc)
アニミスク
@animisc『サクガン』第9話:メメンプーが自分がまだ子供であることを自覚するまでをコミカルな展開と軽快な台詞回しで描いていて結構楽しかった。締めるところはしっかり締めて父と娘の関係を見せているのがいい。シビトについてはメメンプーが持ってる地図を追ってるのかと思ってたけどそうじゃないみたい。
(出典 @Saynan_conicami)
せいなん
@Saynan_conicamiサクガン9話、メローロがどこまでもイラッとくるヤツでほんと好きwww
(出典 @accord0084)
あこうど
@accord0084サクガン9話よかったメメンプー話せたね
(出典 @jock08332348)
jock
@jock08332348サクガン 9話再登場したメローロ。 だが今回はちゃんと受賞したのにルファスに対することの関連があるのか疑っている。 ルファスは誰かに雇われたプロの殺し屋に殺されたと推測する。#サクガン #SAKUGAN
(出典 jock on Twitter)
(出典 @jock08332348)
jock
@jock08332348サクガン 9話ようやくメローロについて話しますねメローロはザクレットには本当の目的かもしれません。メローロが関係していると疑うと思います。#サクガン #SAKUGAN
(出典 jock on Twitter)
(出典 @saneutsu)
真虚
@saneutsuサクガン 第9話 END OF VACATION https://t.co/glG0My5kFJ #so39696006 #サクガン ・ザクレットゥちゃんの水着がある100点・メメンプーちゃんの水着がないー100点
(出典 @diav010)
あくま@シャチクノート
@diav010サクガン 9話。突然の漂流生活をきっかけにメメンプーの頭が冷える。うーん、ここでやる話なのか?前話でザクレットゥやったのとの繋がりもよくわからないし入れ替えても特に変わらなさそうな。親子にしたいのかあくまで相棒で通したいのかもよく… https://t.co/2UFBa6il4I
(出典 @tokuwotakeron)
ケロン
@tokuwotakeronサクガン9話みた。みんなの絶妙な関係性が心地よい。やっぱり面白いなぁ。遂にシビトが動き出した感じだけどこの先どういう展開になるのか楽しみ。
(出典 @nu_bo_nubo)
ぬーぼー
@nu_bo_nuboサクガン 第9話。微妙なテコ入れ回。え、無人島回てきな?こんな話するなら、さっさと冒険しろ!どんだけ絆深める回やるんだよww
(出典 @novem_novem)
寝覚月
@novem_novem『サクガン』第9話今回は水着回です。夢で見た場所へ急ぎたいメメンプー。ガガンバーを対等な相棒として信頼する決心がつき、やっと夢の内容を話すことができます。しかし、突然の大雨で孤島に足止めされる一行。救難信号を発信しますが… https://t.co/qDiR0lQtPL
(出典 @imarina_27)
いまりな!
@imarina_27サクガン9話 感想大人を強調して、若さの焦りと勢いが見れた。幅広い視野には、親と同じにならなくて良い含みを感じる。背中を追いかけず、自分の道を切り拓けってことかな。
(出典 @t0sa_d0g)
とさいぬ
@t0sa_d0gメメンプーは、頭も良くてなんでも出来るけどまだまだ子供なんだよなあサクガン 第9話を視聴しました!#dアニメストア https://t.co/DNwJoZzghy
(出典 @ura__ockham)
裏おっかむ
@ura__ockhamサクガンの第9話を見た。遊ぶ気満々のザクレットゥが、遭難している間ずっとビキニなのが面白かったw今回も親子の熱いやりとりに見ているこっちが恥ずかしくなったけど、軽いコメディっぽい感じの間に挟まれるからちょうどいいなあ。OPとEDのポップな感じも雰囲気にぴったりだね。
(出典 @syukusai)
ぱる
@syukusaiサクガン9話の、相棒だからって信じなくていい、同じものを見なくていい、俺はおまえを信じてなくても、おまえのことを想ってる、のとこでこれだよこれこれえ!!!!って膝ばしばし叩いた
(出典 @akuryo_33345)
悪霊
@akuryo_33345「サクガン」9話視聴。メメンプーの天才なところが久々に発揮されたな。最後にメローロが久々に出てきたが何かありそうな
(出典 @Gold6700)
かんぴょGold
@Gold6700サクガン 9話視聴なんかヤバイ奴ら出てきたけど、年内に終わらないよね。2期もあるってことかな?プラモ出たわりにビッグトニーも大して活躍してないし。メメンプーは可愛かった。
(出典 @PK_patsu)
ぱつきん。
@PK_patsuサクガン9話。ガガンバーとメメンプーが親と子で想いを伝えあうところは良かったけど、遊びまわってバカ行動しかとっている印象しかなくてガガンバーとメメンプーに魅力を感じないのよね。フルーツで電気を復活させるのはちょっと面白かった。
(出典 @HCz1v)
ぽてチノ ライアー・ライアーアニメ化企画進行中 明日はMIRRORS
@HCz1vサクガン第9話見たが虫がたくさんいて暑い所を移動中のガガンバー達だったが水に呑まれて無人島へメメンプーはガガンバーが死んでしまう話をやっと話す事っきたがガガンバーは信じないと言う。親子と相棒の絆が深まった話まあまあ良かったのではな… https://t.co/qly8wxx6nU
(出典 @mirusikaanime)
ミルシカ@アニメ戦士
@mirusikaanime「サクガン」9話。“大崩壊”という言葉を意識させつつ天変地異を前にして大人と子供の描き分けに親しい間柄にある違いの尊重がしっかりと見て取れる。メメンプーの焦りからくる浮いた感覚が歯痒かったけど上手く視聴者と同化出来てたんじゃない… https://t.co/TS2cyyNmZo
(出典 @10e_m_i08)
e_m_i
@10e_m_i08『サクガン』9話お笑い展開かなと思ったけど、後半がガンバーとメメンプーの親子の絆に泣いた。ほんま推せる。シビトかなりヤバそうやなぁ、、、。メローロの再登場にテンション上がった!!!!
(出典 @kame9029)
YK614
@kame9029サクガン9話見たザクレットゥの水着えろいメメンプー悪夢の話できて良かったな
(出典 @PPP_IWE)
トリプルP@C99 二日目 東 Z-11a
@PPP_IWEサクガン9話で電気作ったメメンプーをみてガガンバーが「あれ俺の娘♪」っていう所すごい好き。ザクレットゥの「知ってるぅ」も合わせて完璧。
(出典 @wilbell_non_poi)
べるのん
@wilbell_non_poiサクガン9話一応水着回なのかなメメンプーは賢い賢いが経験はないのよねでも今回のは賢いのかわからんボケなのかもしれない
(出典 @choe1990)
ちょえ
@choe1990サクガン9話。よく大人から見て子どもは理解不能というけれど、子どもから見ても大人は理解不能な存在なんだろう。その感覚がよく描けていたと思う。
(出典 @hirarin__)
ひらりん
@hirarin__サクガン、9話。シビトの行動。メメンプー視点(語り)メインでの一行の旅路。雨?の後、大崩落に巻き込まれ流され無人島生活。父娘の語り。停電させた?シビトの目的は?一人の目標はメメンプー?フルーツ電池でのSOSが届き、メローロが来た所で引き。雨、大崩落、シビトの行動に繋がりがある?
ポチッと押して頂けると励みになります!
コメント