ONE PIECE (ワンピース (漫画)からのリダイレクト) 『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号より連載中。略称は「ワンピ」。 海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。 276キロバイト (35,270 語) - 2022年1月14日 (金) 11:46 |
そもそもワンピース編って戦い自体はおもんなくね
ただの殴り合いじゃん
戦う前の雰囲気なら昔が最高だったけど
>>5
クリーク戦の魅せプレイ最高やろ
イッチは何ができるんや?
>>8
なんJができる
モブのうわあああああとかわーわーとか無いからええわ
>>13
これ尾田くんいらないから
ワノ国編がつまらなくなった理由の一つだぞ
>>13
モブじゃなくて
ネームドキャラでも不意打ちみたいなの食らうと
「うわああああ」って絶対言うのやめてほしい
初期は見やすいしストーリも良くまとまってるよな
編集って大事やね
>>16
ワノ国編編集いないのか?
>>23
編集「あの、尾田先生ここ…」
尾田っち「うるせえ!(ドンッ!」
編集「!? な、何でもないです…」
>>56
尾田くん流石やね
リアルでもドンを使い分けるとは
>>56
べべンッ!
やぞ
ここのウソップすこ
>>19
輪ゴムで戦うの好き
まぁシンプルなのにここまで魅せれるってすげぇわ
引き算の美学があったよな
>>21
いうほど引き算か?
>>31
めちゃくちゃ引き算だろこの頃はね
シンプルで見せたいところを強調してた、大事な場面では背景白かったし
>>38
あー背景白いのいいよな
気が散るんだよシンプルイズザベストだよ尾田くん
>>21
きっしょ
>>22
ここ泣けるよなアラバスタ編でも屈指
>>22
この頃はホンマに見やすいわ
>>22
熱いわ
>>22
これは勝ったんやっけ?
>>22
これだよこれ
>>22
ほんとに誰だよこいつ
空島あたりまではエピソードの締めがどれも好きやった
>>26
空島はノーランドの子孫に聞かせるってのも重ねてたからな
それ以降はきれいな終わり方なくないか?
魚人島くらい?
ゾロには何が出来るんや?
>>43
この前にルフィが剣で戦おうとする描写があるねん、それで使えなくてからの
俺はゾロみたいに剣が使えねえ
昔のルフィは負けを知らないから雑魚のくせに達観してて寒かった
今の方が良い
>>46
言うてガチタイマンならクリークにもアーロンにも負けとるよな
ぶっちゃけ戦闘シーンはいらねーんだわ
戦闘やってる暇あったらストーリー進めてほしい
>>49
分かる、剣とかパンチでしゅぱん!しゅぱん!うぉおおお前には負けねえ!を繰り返してるだけだし
今のルフィって別人だよな?
>>51
いろんな戦いをしてきてパンチドランカーになったんだろ
漫画の劣化って避けられんのよな
>>55
だいたいみんな40過ぎてくると絵が劣化してくるのが目立つな
体型とか細かい線が綺麗に描けなくなってる
ベルセルクだって書き込みは凄いけど絵の美しさは劣化してたし
今は世界情勢でしか本気出さないよな
>>66
ワイは世界情勢だけ楽しみにしてる
多分世界情勢は面白いし過去編も面白いから尾田くんの腕が落ちたんじゃなくてただワノ国編という編が合わないんだろうな
ポチッと押して頂けると励みになります!
コメント