スポンサーリンク
本日のおすすめ
スポンサーリンク

【疑問】チェンソーマンの原作ファンがアニメ版叩いてるけど、具体的にどこらへんがダメなの?

 

チェンソーの悪魔」に変身する力を手に入れた少年・デンジの活躍を描くアクション漫画。主人公であるデンジは一般的な少年漫画に登場する王道のヒーロー像とは異なる「ダークヒーロー」となっており、凶暴かつ過激な演出や、衝撃的な展開が特徴。 作中における「チェンソー」とは電動鋸の一種であるチェンソー
140キロバイト (22,211 語) - 2022年12月21日 (水) 09:46
 
原作改変がダメだったのかな。

 

本日の厳選記事
本日の厳選記事

 

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:27:49.774ID:dtVMs4E+d.net
そもそも原作からダメとかいう張りもいます↓




 

 
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:28:19.901ID:k4OIy1Bx0.net
そもそも原作がダメ
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:28:37.716ID:vQwXFBTI0.net
原作しか見たことない…
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:28:52.313ID:i8+e8KjK0.net
無意味な間と終始抑え気味なテンション
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:29:17.786ID:AtNXMju30.net
ダメなのは俺とお前の性格だよ
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:29:45.169ID:k4OIy1Bx0.net
>>8
お前はダメじゃないよ
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:29:46.127ID:3V9S/VXo0.net
動くパワーちゃんが可愛いから何でも許せる
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:31:58.741ID:UMNGPuk50.net
呪術の亜種みたい
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:32:27.718ID:dtVMs4E+d.net
マキマがあんまエ●くない
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:32:58.543ID:1JVOQVAR0.net
てかマジでこのアニメがダメなら一体何のアニメなら許せるって言うんだ
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:36:44.841ID:dtVMs4E+d.net
>>16
だよね
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:34:14.251ID:cYJT8FcV0.net
ダメって騒いでたから原作から見たけど
アニメが思ったより悪くなくて拍子抜けだった
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:34:32.620ID:9Uku4EyO0.net
未来最高が思ってたのと違った
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:37:22.902ID:TeOTU1yS0.net
の自己主張がキモイ
ダメとかじゃなく純粋に引いてる
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:38:12.599ID:1JVOQVAR0.net
>>21
それチェンソーマンがどうのとか関係ないじゃん…
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:40:46.009ID:TeOTU1yS0.net
>>22
MAPPAのオ●ニーがキモイだけでチェンソーマンは被害者だからね
君の言う通り関係ないよ
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:38:14.958ID:dtVMs4E+d.net
>>21
後期のはなんか味気ないよね
結局刃渡りとパワーちゃんが踊るのしかリピートしてねえや
opは良し
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:38:43.426ID:dtVMs4E+d.net
マッパは撃で純粋にアンチがつきすぎた
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:40:33.278ID:Ou3/Umz+d.net
次やる地獄楽とかもmappaのせいで文句言われるんだろうなって知名度なくてまず話題にすらならんけど作画良かったら逆にチェンソー掘り返される
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:41:02.807ID:dzB4VsDNM.net
寧ろopのノリで全話やってほしい
下手な演出要らんからMADみたいに
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:47:04.433ID:JHchfDEgM.net
チェンソーマンのアニメ馬鹿みたいな改悪しすぎじゃね?なにこれ?

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


この監督なのか・・・?
 

(出典 i.imgur.com)

コベニ「ン!」
沢渡「くっ!モタモタ…ノソノソ…」
―――4秒後―――
沢渡「くらえ!バァン!」
コベニ「シュッ」
俺「こいつら何してんの???」

 

(出典 i.imgur.com)

沢渡「くっ!モタモタ…ノソノソ…」
俺「あーここで撃たないってことはやっぱ弾切れか」
コベニ「敵が車に乗り込んでドアを閉めた!今だ!バァン!」
俺「は?」

「原作の銃の描き方は間違っててアニメが正しいから監督の良改変!」
→デマでした 原作は説明付かないこともないけどアニメは説明できないだらけ

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:48:24.749ID:1JVOQVAR0.net
>>28
ここまでくると粗探しが怖い
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:55:48.014ID:JddM5BgU0.net
>>29
実際にアニメで見ても違和感はあったぞ
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:59:06.378ID:1JVOQVAR0.net
>>39
別に違和感あっても気にならないレベルだったし
むしろヌルヌル動いててそっちの方で楽しんだけどね
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:02:45.771ID:JddM5BgU0.net
>>41
の腕飛ばすまでは良かったけどそのあとはちょっと
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:07:01.216ID:1JVOQVAR0.net
>>44
マジかダメか
まぁ感性も人それぞれだけど俺は楽しめてるから得だな
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:16:18.122ID:lfSz7cy+0.net
>>41
違和感あるって言ってる時点で気になってんだよ
気にならないなら違和感ないって言うべき
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:16:50.874ID:1JVOQVAR0.net
>>55
そんなこと言われても
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:49:46.937ID:bip+r+1FM.net
原作を一回流し読みでやっつけで作ってるので、
ひとつひとつ大きなコマで説明してくれないと知見がない監督には理解できません

(出典 up.mugitya.com)


(出典 up.mugitya.com)


構図を知らない 理解がない そういう人間は正面からのキャラを描きがち

(出典 up.mugitya.com)



アニメ化失敗です。
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:50:18.844ID:bip+r+1FM.net
「原作中で起きている出来事を懇切丁寧に一つ一つ誰も解説してくれない!だからぼくは悪くない!分かるように説明して教えてくれないとスタッフが悪い!」

監督は他人のコンテンツに興味が無いし、コミック版で何が起きてたのか
物理法則とか力点とか作用点とか中学理科の知識もないので理解できませんよ?

(出典 up.mugitya.com)


ぼく王様なんで!!従わないはクビです!!

(出典 i.imgur.com)


昔からアニメ制作に関わってる奴らは努力したこと無いやつばかり!少しはぼくを見習って努力しろよ!

(出典 i.imgur.com)


ぼくの感性に合わない部分はゴミだからカットする必要ないから!

(出典 i.imgur.com)



アニメ化失敗です。
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:50:34.485ID:AtNXMju30.net
こういう人が満足するアニメって存在するのか
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:53:07.939ID:qCjKeSmBM.net
が原作通りなら原作通りだろ
鬼滅が原作通りか?
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:53:21.377ID:YnELU9YI0.net
ただの粗探しでキモすぎる
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:54:23.014ID:9IY98i7O0.net
正直チェンソーの原作って動きがないっていうか戦闘シーンでも迫力がなくて微妙な所とか純粋に下手だなって素人ながらに思う所とか多いのよね
その点アニメはよくやってる方だと思うわ
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:54:45.148ID:oJv32K2B0.net
原作もアニメもゴミだな
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:54:55.117ID:oGppyJFj0.net
原作めっちゃ好きだけどアニメもめっちゃ好きだよ
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 22:57:47.112ID:/e8lMF4AM.net
撃の実写版と同じ
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:00:27.064ID:BaiJC19c0.net
化できるなら苦労しないけどな…

ガタガタの3Dとか持ち味や描写の理解の無さとか
あと「とりあえず映画パロやればいいんじゃね」的なスタンスの浅はかさとか苛立つことばっかり
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:01:46.780ID:BCCMLag2a.net
岸辺さん槍ポキポキでワロタ
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:03:23.170ID:LwByHddj0.net
単純に漫画よりも迫力にかけるから
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:03:37.826ID:9IY98i7O0.net
というかあれだけ作画良く原作に沿ってアニメ化して貰えてるだけでからしたら有難いだろ
俺ツインテールになりますとか酷かったぞアニメ化楽しみにしてたのにあんなんだもん
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:05:30.091ID:OAsPqkw+0.net
怒涛のタイアップのために無理矢理作られたアニメ版って感じ
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:06:33.108ID:VwvROXql0.net
チェンソーマンの漫画って変な間をとったコマとかが多くて
それがなんか良かったりするけど
アニメだと単に店舗悪いだけに見えてしまう
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:06:42.364ID:XxUm7kLT0.net
面白いけど何がダメなの?
原作は知らない
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:06:44.441ID:6qN6iJS9M.net
同じシーンであるのに受け手に与える印象を180°変えられるのって本当に凄い事だと思うんだ。
幽霊の悪魔なんかいいヤツになってます
原作

(出典 i.imgur.com)

アニメ勢の

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:25:16.743ID:HNsPiEJA0.net
>>50
なるほど、このカット見れば幽霊がちょっとヤバい奴だって分かりやすいね
アニメから入ったらから分からんかった
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:07:09.406ID:6qN6iJS9M.net
前後関係を入れ替えるだけという最低限の労力でしっかり笑い所を潰すクソ改変
無駄にトイレットペーパーを詰め詰めしてる辺り、読んでいる時にどこが笑い所なのか理解出来なかったんだろうなと伺える。
いまだにキレてます

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:13:38.475ID:ozsZrarZM.net
最初からアニメで表現しきれるわけないって思ってたから大して期待してなかったけど
あそこまで演技指導はじめ演出を好き勝手やられたら不満出るのはわかる

監督の自己表現の場に利用されてるように取られるのはしゃーない
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:15:17.035ID:b1HLRLoT0.net
ギャグシーンをシリアスな空気感にし過ぎとか
原作の勢いのあるシーンを細かい米粒みたいな距離で表現しすぎて勢い殺し過ぎ
それに原作じゃちょっとしたシーンをやたら細かく表現する割に、通解なはずのアクションシーンは短い上にアクションは野暮ったく矛盾も目立つ
特にコベニの射撃シーンとか岸辺のボクシングシーンはよく言われてる通り
あのアニメちょっと見てるだけで気付く違和感の積み重ねばかりだと思うけど、粗探しに必死に思える奴は映像作品を少しでもまともに観てるか?
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:21:37.749ID:r3gJGCza0.net
アニメとしての作画は最高級だ
が原作のなぞりとしては溝が浅すぎる
どころかなぞり違えてる節が目立つ
ので原作ファンからは不評となりえる

以上を略してアがどので通じるぐらいには似たこと考えてる奴いんだろ
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:22:52.650ID:1JVOQVAR0.net
>>58
これアがどのって言うんだ
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:25:27.485ID:mI57zD0K0.net
でもパワーちゃんの声だけは好き
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:27:41.374ID:HNsPiEJA0.net
チェンソーマンの頭がメタリックなのアニメとして気に食わない
こういうイメージのチェーンソーがそのまま頭についてる感じじゃないの?
(出典 www.dcm-ekurashi.com)
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:30:13.194ID:b1HLRLoT0.net
アキが刀を初めて抜いた時パワーが「釘…?」って言うシーンとか
刀の全貌を見せるカットすらないけどああいうのも違和感なく見れるんかな
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:31:49.727ID:HNsPiEJA0.net
>>63
マジで何起きてるか分からんかった
アニメ先に見て原作見るようにしてるから原作見たらなるほど!って思った
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/23(金) 23:50:06.365ID:OAsPqkw+0.net
次で最終回だっけ?
姫パイの仇をうって終了なんだろ
も見たけど、元々アニメはここで一区切りつける予定で姫パイの話でまとめようってことになってたらしいな
それでやたらゲロチューとか姫パイとの夜とかしつこく描かれてたのが腑に落ちた
と言ってもここに来て押されても...って感じだよな
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 00:03:44.477ID:MAqP0B7A0EVE.net
は杉田が適役だよな
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 00:07:58.981ID:KQbCOE2bdEVE.net
やっぱりクリエイターにオ●ニーさせてもみんなが納得するような作品にはならないんだなって
 


注目記事

コメント

RSSフィードを取得できません

RSSフィードを取得できません

タイトルとURLをコピーしました