『プラネテス』(ΠΛΑΝΗΤΕΣ, PLANETES)は、幸村誠による日本の漫画。また、それを原作にした谷口悟朗監督のテレビアニメ。 『モーニング』(講談社)に1999年から2004年まで不定期連載された。単行本全4巻。 表題は古典ギリシア語で「惑う人」を意味するπλάνηςの複数形πλάνητες 67キロバイト (9,676 語) - 2022年1月18日 (火) 01:43 |
アニメ「プラネテス」(日曜、後7・00)
について、元JAXA職員が25日にツイッターにコメントを掲載。これに原作者・幸村誠氏が反応し、26日に「プラネテス」がトレンドワードとなった。
「プラネテス」は2003年にBS2で放送された作品で、1月にEテレで再放送がスタートした。西暦2075年の宇宙を舞台にデブリ(宇宙ステーションの破片などのゴミ)回収を行う業者らの姿を描いている。
元JAXA職員は、自身のツイッターで「何処が面白いんだ、このアニメ」とバッサリ。「軌道力学的な考察が無茶苦茶なのは、まだ許せるが、主人公だあろう新人、もし私のところに配属されたら、速攻で、不適格者としてクビだ 宇宙特にEVAを甘く見すぎている」と手厳しかった。
これに幸村氏は「全くもってプラネテスはフィクションでございまして、ウソばっかりでございます。ありもしない宇宙船、ありもしないデブリ、いもしない人物、未来が舞台のボクの空想でございます」と“おことわり”を入れた。原作を手がけたのは約20年前だが「『面白くない』というご感想については、全くボクの力不足で申し訳ございません。」と謝罪。その上で「読者の皆様の心に何かポジティブな気持ちを呼び起こすことができましたなら、それはたいへん漫画家冥利に尽きます」とつづった。
ネットでは「具体的に学びが得られる話をしてくれれば、面白かったのにね」と残念がるツイートも。人気ゲーム「逆転裁判」がきっかけで弁護士になったというコメントも寄せられるなど、さまざまな形で盛り上がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea00b75467ea86449a3ca8f3f790055b43392746
(出典 i.imgur.com)
>>1
リアリティ匂わせてNHKもいかにも科学番組な宣伝してそれはあかんな
>>1
お前がクビになってんじゃねーかwww
>>1
でも最近ロシアのデブリの中国宇宙ステーションニアミスが問題になったりしてるよね
中国もどっちもどっちだけど
宇宙兄弟を絶賛してそう
スライム倒して3000年とかマジでつまんない
>>4
2700年ぐらい多いやろw
あのさあフィクションなんだよ?
巨人の星見て本当の野球ではこうならないとか突っ込むか?
>>5
進撃の巨人みてこんな走塁ないだろうと突っ込みたくなる
もうぬるぽ
>>7
⊂(・∀・) 彡 ガッ☆`Д゜)
テーマは宇宙というより愛だから
アホだわこいつ。
ドラマを見て怒るアホ。
バカな客さんだ。
>>9
テレビの番組で楽な職業どうこう、ってスレのやつらと戦ってこいよw
医者がブラックジャックに文句つけてた時代から変化なし
作者大人やな
フィクションで漫画だろ
宇宙戦艦ヤマトだってプラモデルでしか存在してないんだぜ
宇宙モノの作品山程あるけどいちいち文句つけながら見るんだろうか
本職が虐めんなや(/_
>>24
既に元職員だから今後なんの関わりもないんじゃねーかな
>>30
定年退職後に、4月からJAXAに再雇用されるらしいから
今後も関わりがある人だ
そんなんだから元なんだよw
作者にこんなコメントさせるとかさすがに同情する
逆にルーカスや駿なら一蹴するんだろうな
漫画読めよ、リアリティとかどうでもよくなるから
>>31
これ
導入のゴミ拾い面白かったのに木星行くだのテロ話始めた途端面白くなくなったね
>>33
愛がどうこうとか
糞みたいになった
まぁあの作品は過大評価されてるわ
こんなんアンパンマン見てあんぱんが喋って空飛ぶのはおかしいって言ってるようなもんやろ
逆転裁判見て弁護士になったくだりはいらないだろ
ほんとフィクションでもすごい謎の説得力あるからやっぱ冨樫ってすげーわ
こう言う現実と非現実の境界が曖昧な連中が居るからPTAの発言力があったんだよなぁ
プラネテスが不出来な所為で迷惑被ってるらしいけど
どんな迷惑なんだろうな
デブリ課って希望して配属された人以外はデブリだぜ
何の義務が発生したんだろう
>>53
それなww
スポーツ漫画とかでデタラメなルールでやってたら確かに突っ込みは入るだろうけどな
宇宙要素は舞台装置みたいなもんだろうにそこに細かい突っ込み入れてあまつさえ詰まんないって
もっとホンシツをみようよ、野田くん
作者の低姿勢に好感を持った
元なのに私のところに配属って今も宇宙関係の仕事してんのかね
大学生の時ははまったわ
エンターテイメントに突っ込みとか、周りから変な人扱いなのでは🤔
知らない人が知らないアニメに怒ってるのを知らない人がニュースにしてる
宇宙ものの中ではヤマトよりは好き。
ガンダムよりは好きじゃない。
アニメと現実の区別出来ない人って意外と多いからな
元?JAXAじゃ結果を出せなかったってことだよね?
ウマ娘見て競走馬の走り方が云々と言い出すジョッキーみたいなもんか
漫画ゲームアニメはきっかけになればいい
で、この元JAXAさんはどこの部署所属だったの?
>>73
玄関掃除の人じゃねw
原作だとタナベって7話まで出てこない脇役の一人だからな
アニメだとラブコメ主軸になってたが
作中の時代は無能でも宇宙飛行士になれるって説明してたのに
憎さ先行で全く聴いてないじゃん
そんなこと言い出したらスターウォーズヤマトもガンダムも無茶苦茶なのに
何をいまさら
メッシでさえキャプテン翼を楽しめるというのに、全く…
どの職業種のプロなら違和感だらけで
不満を持つのは当然かなと
こんなことありえねーよって愚痴るのは良いんじゃない
元ってなんか原因でクビになったのか?それでアニメの内容にイチャモン付けてるのもダサい気が
この原作者賢いな
自分の力不足だと謝罪してるふりして相手の馬鹿さを際立たせてる
>>93
ソクラテス的アナニ―ってやつか
ガンダムみていつかガンダム作りてぇって何かの仕事に就くか、何処が面白いんだこの鬱アニメって切り捨てるかで人生それぞれ
たかがアニメごときになんでマジになっちゃってんの?
そもそも宇宙に興味持ってもらえるような作品ってだけなんじゃねーの?
jaxaも協力してたアニメなのにな
まあ俺は原作厨だからアニメ批判されても腹は立たんが
ポチッと押して頂けると励みになります!
コメント