【現実主義勇者の王国再建記】23話『カルラさん、メイド服で連れ回されてしまうwww』感想まとめ
冬アニメ『現実主義勇者の王国再建記』第二部より、第23話「うがい手洗いは防疫の基本」のあらすじ・先行場面カット公開! - アニメイトタイムズ 冬アニメ『現実主義勇者の王国再建記』第二部より、第23話「うがい手洗いは防疫の基本」のあらすじ・先行場面カット公開! アニメイトタイムズ (出典:アニメイトタイムズ) |
現実主義勇者の王国再建記 異世界転移作品の一つ。現実世界にいた主人公が、異世界に勇者召喚されて、召喚した王国から王位を譲位され、そして国の再建を押し付けられるという展開から始まる物語である。政治思想家マキャベッリの君主論を愛読する現実主義な青年が、国王として富国強兵策を行っていく。 勇者となって魔物達と戦う物語ではなく、王国
|
カルラのメイド服が可愛いっちゃー可愛いけど
違和感が凄いな!!
旧貧民街がどんな場所だったのかはわからない
けどだいたい想像はついていたので普通に
綺麗な街並みだったのには驚いた!!
この世界の人が衛生面に気遣ってることなんて
なかっただろうしソーマの取り組みが
実を結んでる証拠でしたね。
細菌なんて見える物でもないし三つ目族が
居なかったら何倍も時間はかかったことだろうね。
三つ目族ヒルデは凄い人なんだろうけど
「汚物は消毒よ」ってどうしてもあの人気アニメ
を思い出してしまうなww
前回の話で出てきたジンジャーによる学問の教え
も上手くいってるようだけど大人の参加をどう
促すのか気になるところですね!!
貧民街で戦闘に発展することになったけどこの
作品に関しては戦闘はオマケみたいなものなん
だなとは理解したww
次回の難民問題の話もたのしみです。
人気記事
ポチッと押して頂けると励みになります!
そんなあなたにこんな記事をPICK UP!
コメント