マンガ好き&読書好き2700名超が選ぶ、マンガが原作、春の「ドラマ・アニメ・映画」注目度ランキングを発表! - PR TIMES マンガ好き&読書好き2700名超が選ぶ、マンガが原作、春の「ドラマ・アニメ・映画」注目度ランキングを発表! PR TIMES (出典:PR TIMES) |
アニメ アニメーション - アニメーションの略語。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。アニメーションとは動かない絵や物体をコマ撮りと映写によって動いているように見せる表現技法。日本でのアニメーションの使用全般については「日本のアニメーション」を参照。 アニメ (日本のアニメーション作品) 925バイト (176 語) - 2022年2月27日 (日) 18:05 |
アニメ アニメーション - アニメーションの略語。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。アニメーションとは動かない絵や物体をコマ撮りと映写によって動いているように見せる表現技法。日本でのアニメーションの使用全般については「日本のアニメーション」を参照。 アニメ (日本のアニメーション作品) 925バイト (176 語) - 2022年2月27日 (日) 18:05 |
「エンタメ業界は“在野の才能”を見つけ出せていない」――アニメ原作公募プロジェクト「Project ANIMA」宣伝Pに聞くエンタメ論 (1/2)
あなたが心に秘めていた作品がアニメになるかも。
http://nlab.itmedia.co.jp/
>>1
ご注文はうさぎですか?
出崎宝島
ななついろドロップス
ワンピースの最初期。
>>1
ミッキーのクリスマスキャロル
原作「クリスマスキャロル」を超えた
>>1
アニメ化がクソになった「指輪物語」
実写映画が神だった「ロードオブザリング」
>>1
今の子供は、アニメは見ない。
↓児童小説の挿し絵が、アニメより全然萌え可愛い。小学校の図書室にあるそうだ。
(出典 i.imgur.com)
>>14
それはないやろ…
>>14
それはない…それだけはないんだ…
>>14
歌は好きだった
>>14
あれこそ今更リメイクしたら大昔版を軽く越えるほどの出来になる。但しそれでも売れるかは分からん。多分10話もたない。つまり酷かったということ
>>14
横島役の堀川りょうが凄くよかったよね
アレが一番の嵌り役と信じて疑わないわ
チャチャ
>>15
これに一票
ゆるキャン
まぁドラマの方が更に良かったけれどもw
>>19
ゆるきゃんは割と原作に忠実だと思うぞ
瀬戸の花嫁
ナデシコ
>>21
確かに漫画はガッカリ
>>23
どっちが原作だとおもってんだ?
ヨルムンガンド
>>24
少し同意
ここまで進撃が無いとかマジか
>>38
誰も見てねぇだろ
>>45
二期は見たけど
いろいろ あれれ だったなぁ
なろう系全般
転スラ、リゼロ、このすば、盾勇者とか映像+声優でかなり割増してるだろ
>>59
それがアニメってもんだろ?
>>59
アニメで小説原作を超えるとかまず無い
アニメは色々端折るから
鋼の錬金術師の最初のやつは
原作こえたよね
原作はただの少年漫画になっちゃったし
>>61
元から少年漫画だ
原作は超えてない
>>61
原作が最高だよ~。流石に。
そりゃルパン3世が一番やろ
>>75
そんな事行ったらアンパンマンもだろ
>>75
それな
シティーハンターかな
>>95
あっ確かに
EDに行く時のアレね
>>101
そうだね
久美子はすごい
やっぱりキャラであり人なんだよ
アクア、ヘスティア、藤原千花
呪術廻戦
原作は絵が汚くて無理やった
冨樫とブリーチの作者のパクリみたいだし
>>110
わかる
毎週下書きみたいでそんなこと冨樫真似んなよって思ったね
ワンピース
これがあがらないとかお前らまだまだだな
>>114
ワンピースは時期による。
プードル町長編、アーロン編、ヒルルク編は原作を完全に越えた。
1999年から2001年限定
>>131
アニメオリジナルは糞だけどそれ以外は基本アニメが上じゃね?
>>114
アニメは失敗だろ。
>>214
原作ごちゃごちゃしてて読む気なれなくてもアニメならすんなり頭に入ってくるから成功では?
>>222
長らく見てないけど引き伸ばしとオリジナルの酷さは評価できない
ドラゴンボールのフリーザーあたりと同じ
原作がたまるまで休めばいいのに商売の関係なのか知らないが
あれで質のいいのが作れるとは思えない
>>214
商業的には海外で成功かも
四コマアニメ系全般
世界名作劇場
キテレツ大百科
ゴッドマーズ
>>118
お前アニメの「かりあげクン」の地獄を知らんな
>>118
高畑勲に、原作レイプされた
となりの山田くん
>>145
原作読んだことあったっけ?程度の自分からしたら、十分面白かった
一時期の京アニはどんなにパットしない原作でも
ヒット作に昇華させてた凄いとこだと思う
今思うとステマだったのかもだが
>>140
フルメタふもっふは良かった。
ラグビー海兵隊訓練が原作の倍。
「パパの精液がシーツの染みになって、ママの割れ目に残ったカスがお前らだ!」
>>141
原作よりキャラは立ってたと思う
つーか原作のメンタルモデル連中、ガワが違うだけで中身一緒かよってくらい違いが無いんだよな…
新世界より
原作は原作ですげえけど映像化でさらに昇華した感じ
>>151
金かけて大コケしたイメージ
ハイキューかな
>>157
ハイキューはぶっ壊れてたなw
うる星やつら
特にビューティフルドリーマー
>>168
押井は酷すぎる
原作無いと稼げないのに
原作壊しまくる
>>178
高橋留美子はギャグマンガとして適当な世界観設定していたのを押井さんは理路整然と説明した
あの難解な攻機ですら何とわかりやすい映画になったことか
>>217
高橋留美子アニメで成功したのは
境界のRinneだけ。
うちの子供に好評だった。
>>225
めぞん一刻 忘れた無いか?
>>231
うる星やつら
>>231
アニメめぞん は最低! 原作ぶっ壊し
>>168
うる星は
アニメと原作は別物
両方大好き
りゅうおうのおしごと!
2期まだ?
>>172
フェミの目に止まったから無理ぽ
鬼滅の刃
呪術廻戦
王様ランキング
この辺は
アニメスタッフの並々ならぬ力の入れようが伝わってくる
>>183
王様ランキングエグイな確かに
てか最近のアニメのクオリティがエグイ
>>183
呪術は曲も良かった
特にEDのやつ
>>194
呪術と王様で思ったけどKing Gnuていつの間にアニソン歌手カテゴリーになったんだ?
>>191
あれは白身魚がいたから
もう、それだけで反則
進撃の巨人だろ
あの下手くそとアニメじゃ月とスッポンだわ
>>197
頑張って漫画リスペクトしてるのが泣ける。特に顔のちびまる子ちゃんの縦線アニメで常に表現してるところとか
ルパン三世
>>233
モンキーパンツはもう死んじゃったからなぁ
ロゥきゅーぶ
>>235
松戸が舞台の貴重なアニメ
Aプロ&東京ムービー 1968~1975
巨人の星
アタックNo.1
天才バカボン
ルパン三世(TV第1シリーズ)
赤胴鈴之助
ど根性ガエル
侍ジャイアンツ
はじめ人間ギャートルズ
ガンバの冒険
>>236
古いのばっかやな
>>236
それみて思い出したけど、原作ないけど
キルラキル
(出典 i.imgur.com)
「かくしごと」
原作も久米田作品にしては父娘愛にあふれた良作だと思うが、声と音楽(特にED)が付いた事で格段に原作を超えている。
>>240
永井博リスペクトなエンディングマジで良かったよな
完璧に永井博の世界観表現出来てたわ
氷菓
>>250
ほんと原作びっくりしちゃう
進撃と鬼滅
この二つが売れたのはマジでアニメのおかげ
>>256
鬼詰は知らんが
進撃は漫画が名作だろ
魔女の宅急便
>>269
おもひでぽろぽろも、原作レイプ
高畑勲は原作レイプばかり。
ぱにぽに、生徒会役員共、私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
原作が糞つまんないのに良アニメに作ってくれました
>>270
ドヤ顔w
未来少年コナン
>>277
バカね!(恋する笑顔で)
ポチッと押して頂けると励みになります!
コメント