スポンサーリンク
本日のおすすめ
スポンサーリンク

【ジャンプ】ナルト作者「新連載?余裕だよ」ワンピ作者「何それ漫画ナメてない?」←これwww

 

サムライ8 八丸伝』(サムライエイト はちまるでん)は、岸本斉史()・大久保彰(作画)による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2019年24号から2020年17号まで連載された。 岸本にとっては、『NARUTO -ナルト-』本編の連載終了から約4年半ぶりに『週刊少年ジャンプ』で連載した作品。…
32キロバイト (4,996 語) - 2022年9月25日 (日) 11:11
 
週刊連載忙しすぎるな。

 

本日の厳選記事
本日の厳選記事

 

1 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:27:38.65ID:c5GhdMBf0



 

 
2 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:27:55.79ID:c5GhdMBf0
6 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:28:32.99ID:FsVP0HQr0
逆に久保師匠は評価されつつある
181 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:53:29.57ID:wXqUtJ2L0
>>6
オサレ師匠って今ナニやってるんや?
189 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:54:03.51ID:V98qu77t0
>>181
BLEACHのアニメの仕事やろ
191 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:54:19.80ID:FsVP0HQr0
>>181
アニメのほうに関わってるらしいけどそれくらいであんまり仕事はしてへんちゃう?
8 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:28:46.10ID:4gHAukri0
尾田も休載しまくりで舐めてる定期
47 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:34:25.51ID:0F7NW5440
>>8
尾田は休載させないとぶっ倒れて入院するまで働くから編集が無理やり休載させとるんや
過去2回も入院しとる
63 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:36:02.09ID:7maDMPkH0
>>47
はいはいw
66 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:36:13.52ID:YCOfRFap0
>>47
久保も骨折に気付かなかったり岸本も家に帰らなすぎて子どもから敬語使われたりしてたな
こいつら自分を捨て過ぎやろ
176 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:52:31.21ID:KkfuKQQz0
>>47
いい大人が自己管理が出来ないって本当に思っているの?
13 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:29:31.96ID:Rwa8tIBs0
結局BORUTOに逃げてるの草も生えなかった
青山にしろ尾田にしろマルチはよくないってこった
18 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:30:18.40ID:rb0EYNTFa
>>13
尾田くんのアドバイスを聞き入れたんやろ
22 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:30:51.23ID:CbRV1K+k0
5巻しか出てないのにあれだけ語録生み出せたの凄いと思うわ
キングダムよりあるんちゃう?
28 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:31:34.52ID:64Na9yk1a
>>22
そうとも言えるしそうでないとも言える
25 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:31:01.05ID:yBmNEtJS0
なんでこの人は自分で描かなくなったの
31 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:31:44.92ID:NOtD23Xn0
>>25
楽したいから
27 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:31:07.60ID:sn/TuiV10
名義隠して新連載しろって言われたら今売れっ子でも生き残る作家少なそうだよな
61 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:35:47.64ID:8BWKzcIha
>>27
言うて岸本レベルの画力ならいけるやろ
144 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:47:25.23ID:iMt1Z/jRF
>>27
逆に人気出る可能性もあるんじゃね?絵で分かるから仮に前の連載の記憶を消せたらとしてさ、人間やっぱり新人には甘くなる気はするけどね
29 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:31:34.96ID:V98qu77t0
ワクワクしかしねぇー!


(出典 i.imgur.com)
32 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:32:19.00ID:1xfW/JqKd
44 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:34:00.66ID:m+GSP1F80
>>32
これコラでしょ?
147 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:48:06.52ID:abG6iZO80
>>32
脳が拒否する
155 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:49:26.50ID:yTCEYFLap
>>32
これコラなの?
156 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:49:32.27ID:OhDu5AvK0
>>32
接続詞以外が全て造語という地獄
49 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:34:32.63ID:xLYfk/0h0
猿先生って馬鹿にされてるけどタフ以前から何作もヒットさせてるのもっと尊敬されてもいいよな
139 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:47:05.88ID:eWkNNsMq0
>>49
タフゲエジって関係ないスレで猿猿喚き出すゲエジだよな
格下のゴミ漫画家の話は格下漫画家のスレたててやってくれ
153 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:49:04.84ID:JgakkZ9T0
>>139
マジで滑ってるよな面白くないネタ天丼うざいわ
182 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:53:30.09ID:eWkNNsMq0
>>153
大ヒット作生み出したこともない二流の格下漫画家って自覚してくてて馴れ合いスレ建てるだけなら微笑ましいんだが
落ちぶれた一流漫画家のスレで猿猿喚いてまるでそれら一流漫画家達に今は勝ったかのごとく話してるのは滑稽でしかないわな
141 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:47:07.10ID:f5OjLZb00
>>49
何かヒットしても全部足しもワンピやナルトの1本に届いていないぞ
53 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:34:50.35ID:jWquO6aga
八丸を本気で人気出ると思って作ったのかどうかだけはきになる
87 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:39:12.53ID:ZjuXohKx0
>>53
NARUTOの世界に放り込んだらキバより人気低そう
88 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:39:41.85ID:RNCI7is20
>>53
"ズラし"やぞ
96 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:40:01.84ID:FsVP0HQr0
>>53
活発なのにメガネやぞ
緻密な計算したんやぞ
98 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:40:20.71ID:D1bi3Q0L0
>>53
サイがサスケより人気出ると思ってた作者やで
57 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:35:06.99ID:FsVP0HQr0
これ言ったら批判されるの覚悟で言うけど
ワイの頃からNARUTOって嫌いやったわなんかダサいしなんで人気あったんか解らんかった
68 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:36:19.36ID:Jr1x4Jksa
>>57

お前もいずれ分かる時が来よう
72 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:36:37.71ID:SJVlPI450
>>57
合う合わんがあるのは当たり前では…?
今まで生きてたらそれくらいわかると思うが
73 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:36:39.16ID:JgakkZ9T0
>>57
キュラデザゴミだよな
78 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:37:28.76ID:FsVP0HQr0
>>73
これこれ
あとネーミングとセリフのセンス糞ださ
74 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:36:46.91ID:xLYfk/0h0
>>57
初期は編集が上手く指示してたからおもしろかったらしい
中期以降しかしらんワイもいまいち好きやなかった
90 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:39:50.59ID:JqNf0QQU0
>>57
なんかダサいの分かる
109 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:42:30.27ID:WYnt8A7Z0
>>57
全盛期がどこ指してるか分からんけど連載中盤辺りからくそ読みづらい漫画になってたとは思う
65 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:36:10.91ID:V98qu77t0
うおおおおおお


(出典 i.imgur.com)
157 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:49:45.49ID:9AeO7zmv0
>>65
戦犯オニギリという風潮
76 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:37:04.16ID:3STE9Kyu0
サムライ8は大久保くんの作品だから
岸本先生はなんだが?😅
91 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:39:51.91ID:8NOPBIt50
>>76
おっそうだな
80 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:37:54.10ID:FE1Fwy6+0
サムライ8普通におもろかったけどな
83 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:38:21.02ID:xtVZFAbba
>>80
ごめんそれはない
89 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:39:46.21ID:FE1Fwy6+0
>>83
気持ちは分かるけど今連載してる中堅よりはおもろかった
95 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:39:59.36ID:DOQv34nja
真島ヒロ「週間連載します、その連載のキャラでフリーゲーム作ります、もやります」←こいつ凄くね?


(出典 i.imgur.com)



(出典 i.imgur.com)
101 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:40:59.84ID:SJVlPI450
>>95
バケモンかよ
なお話の中身
104 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:41:29.45ID:jWquO6aga
>>95
テイルは個人的に良いけどエデンズゼロはほんまにが無さすぎる
110 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:42:51.73ID:V98qu77t0
>>95
FTまでは面白かったわ
エデンズゼロはう●ちです
100 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:40:59.23ID:JON3ydpdp
流石にここにきて過去一に映画を大ヒットさせた尾田は叩けないわ
文字通り格が違う
106 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:42:00.80ID:twxQjCYk0
>>100
谷口の功績やろ
117 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:43:27.41ID:JON3ydpdp
>>106
尾田が総合プロデューサーやし
103 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:41:17.32ID:9yYFmhmE0
ナルトの初代担当編集がやったこと

・説明パートを悉くカットする
・サスケを入れさせる
・カカシ先生のござる口調をやめさせる
・小太郎を我愛羅という名前に変える
・波の国編を作る
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
・中忍試験時に同期を一斉に出させる ・同期キャラとリーの原型を考える
・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに
107 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:42:09.63ID:xLYfk/0h0
>>103
こいつに脚本任せて分業したほうがよかったんじゃ
112 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:42:55.40ID:hmWVvZ040
>>103
なお編集に意見されず好きに書いた結果
123 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:43:54.51ID:GMcFeUhSM
>>103
この担当編集は今何やってるんやろ
128 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:45:17.75ID:fM8l59z40
>>103
有能やな
だれや?
105 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:41:44.16ID:sc3yDvHQ0
岸八「10巻くらいとしておきましょうか。どうせ延びるでしょうけど(笑)」

「構想段階ではどの程度のボリュームになるか」との質問が飛ぶと、「全然わからないですけど、10巻くらいとしておきましょうか。『NARUTO』も『15巻くらいだ』と言っていてああいうふうになったので、どうせ延びるでしょうけど(笑)」
https://news.mynavi.jp/article/20190505-818971/
120 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:43:33.18ID:yBmNEtJS0
>>105
不安があると人気が出るんだろうな
実際ナルトなんて5巻出ればマシだと思ってそう
108 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:42:10.97ID:VvaGLOnH0
ヒロインがリクエストされた料理を作ってる時にこっそりカツ丼食ってフォロー無しはホンマに少年漫画の主人公のやることではない
116 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:43:26.96ID:5lwP3FUh0
>>108
あれギャグのつもりでやったんかな
125 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:44:43.24ID:jWquO6aga
>>108
これ無邪気キャラの描写のつもりでやってそうなのがまずいわ
NARUTOの比じゃないくらい倫理観がヤバすぎる
115 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:43:12.56ID:ttKnW6au0
高橋留美子って凄いんやなって
126 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:44:51.89ID:5lwP3FUh0
>>115
犬夜叉以降微妙やん
119 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:43:32.74ID:Rwa8tIBs0
瀬尾公治「ヒロイン殺します、面白くないのに無駄に巻数は出すから本屋の棚圧迫させます、真島と一緒に取り敢えず脱がせればええやろ」

マガジンの癌
140 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:47:06.95ID:n/1SnZwwa
>>119
連載中の新作でもまーたトラックで殺そうとしてたな
152 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:48:56.91ID:jWquO6aga
>>119
マガジンラブコメの過激なことしとけばええやろって風潮生み出したのマジでこいつやと思う
122 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:43:40.50ID:rWMiK0PS0
ヒット漫画家もヒット作の後は打ち切りくらうなんてあるあるじゃん
ここまで言われるの普通におかしいわ
127 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:45:09.30ID:xLYfk/0h0
>>122
どでかい広告ぶちあげて期待煽ってたから
132 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:45:47.63ID:VvaGLOnH0
>>122
集英社がプッシュし過ぎなのと、作者の驕り高ぶりが過ぎたからしゃーない
145 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:48:00.56ID:rWMiK0PS0
>>127
>>132
ハードルが高すぎたのはあるけど
ヒット漫画の作り方なんて存在しないからな
あったら打ち切り漫画は生まれない
135 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:46:19.33ID:S7Emwu1f0
>>122
岸影様本人の意向はともかくどう考えても集英社はNARUTOクラスの作品だと思って広告打ちまくってたからな

なお
142 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:47:07.97ID:ncwIAwnFM
>>122
明らかに中身パッとしないのに大々的に宣伝して始めちゃったのが悪い
いろんな作品に言えるけど
143 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:47:19.72ID:jWquO6aga
>>122
期待感の差はあれど思いっきりずっこけたビルドキングってほんまに何も言われんよな
146 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:48:05.88ID:fM8l59z40
>>122
そう考えると満田も続編とはいえメジャー→メジャーセカンドと人気作を続けて書いてるのはすごいな
137 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:46:29.00ID:ilHDanlV0
尾田くんってほっとくと死ぬまで漫画書き続けちゃうから休載させられてるの怖いよな

さすがにこのレベルの人だと本当っぽい

頭おかしくなってる
158 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:49:58.32ID:g7Pn2X+U0
>>137
ごちゃごちゃ描き込むのやめればwin-winなんやけどなあ
148 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:48:13.76ID:JgakkZ9T0
ドラコボおじさんが大好きな鳥山もドラゴボ以降の連載爆死して最終回尾田すら乙コメント無かったんだよねw
185 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:53:54.29ID:GEz9gSA00
>>148
アラレちゃんとドラクエ当てたしもう十分やろ
150 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:48:47.35ID:efGEJIBxp
連載前なのに尾田がこれだけ厳しい事言うのがすげぇわ

透けて見えるものがあったのか?
154 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:49:15.62ID:FsVP0HQr0
>>150
ヘラヘラしてたんやろなぁ
173 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:52:10.43ID:iMt1Z/jRF
>>150
仲良いしね
師匠は孤高だし
151 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:48:49.04ID:AhBlbRh40
ワノの国定期
163 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:50:40.04ID:vvcTkWMwd
>>151
サム8とワノの国ってどっちが先やっけ?
160 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:50:00.25ID:M2Up5W/60
集英社
サム8をナルトクラスの作品だと宣伝打ちまくります
はアニメ化しても売れないのでさっさと最終決戦させます
ルックバックをバカ売れすると踏んで最初から刷りまくります
チェンソアニメを覇権確信して宣伝打ちまくります

こいつら言うほど有能か?
167 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:51:05.25ID:fM8l59z40
>>160
鬼滅は実際有能やろ
放送当時は全く話題にならなかったし
今の現象になってるのは偶然とフジテレビの功績や
165 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:51:02.12ID:FsVP0HQr0
サム8の一番悲惨なとこは同に隣で鬼滅が超ブームになってたことやな
あれは辛いやろ
171 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:51:59.95ID:JUsdOULC0
>>165
逆だったかもしれねェ…
188 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:54:00.55ID:VvaGLOnH0
>>165
兄上の生き恥回とサム8の首飛ばし回が同じ号に載ってしまうという奇跡
169 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:51:25.90ID:WBzjabtm0
毎週このクオリティ提供するって凄くね?

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)
180 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:53:03.97ID:6DKh+gn/M
>>169
同じゴチャゴチャやけどワンピより見易いのは何でやろ
197 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:55:19.45ID:OhDu5AvK0
>>180
効果音とワァァァとモブ台詞の差やな
186 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:53:56.44ID:GA/11h0Y0
>>169
背景も作者なの?雇ってないの?
190 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:54:16.20ID:2Iei7Y590
>>169
てこんなシーンあった?1枚目のやつ
170 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:51:36.50ID:V98qu77t0
174 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:52:16.21ID:jWquO6aga
>>170
寝る以外ほぼ仕事して狂うやろこんなん
175 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:52:28.50ID:iNKPow9rd
>>170
そら寿命縮みますわ
195 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:55:06.97ID:IAYTgPYYa
>>170
になっても睡眠時間3時間で働き続ける地獄
172 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:52:07.93ID:c5GhdMBf0
スラムダンクに影響されてたんやな

(出典 i.imgur.com)
184 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:53:54.00ID:fM8l59z40
>>172
なんか嘘くさい
そもそも井上はバスケ好きじゃないぞ
177 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:52:44.65ID:sc3yDvHQ0
若い才能が怖いもう僕は歳を取ってズレていくだけ


(出典 i.imgur.com)
187 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:53:58.13ID:BAm9iKhtM
週刊連載ってハードすぎるよな
更にアニメやゲーム映画の打ち合わせとか単行本の表紙とか仕上げないといけない
人間業じゃないわ
196 それでも動く名無し:2022/12/30(金) 08:55:16.88ID:HMe/GC6Qa
>>187
還暦を超えても週間連載し続ける猿先生は偉大っスね
 

(出典 ナルト作者「新連載?余裕だよ」尾田栄一郎「何それ漫画ナメてない?」)


注目記事

コメント

RSSフィードを取得できません

RSSフィードを取得できません

RSSフィードを取得できません

タイトルとURLをコピーしました