『ワンピース』美しき女剣士キャラ 読者を魅了する、引き締まった肉体美(マグミクス) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 『ワンピース』美しき女剣士キャラ 読者を魅了する、引き締まった肉体美(マグミクス) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
ONE PIECE (ワンピース (漫画)からのリダイレクト) 『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号より連載中。略称は「ワンピ」。 海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。 279キロバイト (35,520 語) - 2022年4月21日 (木) 23:56 |
ビッグマムやらヤマトやらいる時点でもう"甘え"だよね
男と女の間にある階段という壁
>>2
やめろよ
そらゾロもぶちギレますわ
そもそも男だろうが5mとか6mの巨人がうようよおる世界やから男と女の差とか誤差になるレベルの体格差あるしな
あの世界で階段で転んだくらいタヒぬ雑魚
階段でタヒぬは流石に適当すぎる
でもそいつらも男に負けるよね
ほんとは生きてるし黒幕やろ
“誘って”たんやで
●貞には理解できんやろうけど
>>9
ほんこれ
でも剣の強さはゾロより上だから
同じ人間でも黒人と白人みたいに血統で差が出そうやけどな
実際たしぎとか似てる女出したはいいが持て余してるよな
今となっては全てがギャグ
てか普通にたしぎがくいななんじゃないの
>>15
たしかに
どっちも鳥の名前やしな
>>15
今のワンピースやとマジで実はたしぎでしたをやりそうで怖いわ
>>15
緑牛がクイナやで
>>15
たしぎにはもう一つ名前があるんやろな
>>15
あんな弱ないやろ
長期連載故のおかしな点は許して差し上げろ
たしぎがくいなの生まれ変わり説はある
スモーカーとたしぎはもう弱すぎて本筋に絡むの無理だろ
くいなの家に光月の家紋あったのは回収されたん?
ワの国でくいな関連の話絶対やると思ってたけど今んとこない?
まだ引っ張るのか何にもないのか
階段でタヒぬなら強くならねえわ
子供のビッグマムやヤマトが階段でタヒぬとは思えん
弱い体で生まれたのが悪い
くいなはクロコダイルやで
革命軍はシモツキ村に来ているからその時イワレコフに男に変えてもらった
>>30
そういえばクロコダイルの秘密もまだ出てきてないな
実は女とかなら興奮するわ
クロコダイルは元女や思うけど本編では特に触れる事なく終わると思うわ特に本筋にも関係無いやろ
>>33
なんなら新世界入りしたけどクロコダイルに役割もうない気がするけど今後どう絡んでくるんやろな
>>37
黒髭の能力者狩に狙われるくらいかもね
割と人気有りそうだし負けさせないで幹部と一悶着くらいで終わりそう
元女にする意味ある?
でもヤマトはゾロに勝てないよね…
ビッグマムは巨人族みたいなもんだよね…
>>44
ビッグマムも結局ロジャーとか白髭に勝てなかった敗北者やしな
ゾロって童貞なん?
>>48
ミホークと2年もいたんやからなんかあったろ
てか今のクロコダイルとかどう描写すれば強く見えるんや
砂漠というホームでもないのに
>>51
防御面以外は能力にかまけた馬鹿って感じでもないし余裕やろ
ビッグマムは怪物やしヤマトはカイドウの息子やけどハンコックはなんであんなに強いんや
過去編でイワンコフがゾロの故郷に立ち寄ってて扉絵のクイナの墓にイワンコフの墓って書かれてるからマジで男に転生した説1%あるの草
男だったら紙一重でかわせる攻撃もおっぱいのせいで当たるかもしれんしな
覇王色の覇気のある階段だったんだろ
ポチッと押して頂けると励みになります!
コメント