スパイファミリーとは、 SPY×FAMILY - 遠藤達哉作の日本のコミック。「スパイファミリー」と表記されることもある。 スパイ・ファミリー - 2020年製作のアメリカ映画。原題は、Scarlett このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内の 318バイト (105 語) - 2022年5月4日 (水) 21:08 |
これは“深い”ね
まぁ人殺しだからね
黄昏だって人殺してるやろ
殺人犯が幸せな家庭持ってええんか?
許されないやろ…
倫理観おかしいよ、この漫画
日本人は劣等だから悪人は死刑にするべきだって感情論が支配してるからな
両津も悪徳警官だけど許されてるじゃん
>>9
両津は毎話の最後に失敗してボコボコにされるから許されてんだろ
あれが大金持ちになってほのぼの家族やってたら総スカン食らうだろ
そういうバランス感覚が無いんだよスパイファミには
ロイドもやってる定期
命題じゃないやん
両さんって死人だしてるんか?
>>12
怪我人レベルならごまんといると思う
>>12
何十億レベルの金横領とか企業潰してる時点で大犯罪者やろ
仕事でわるいひとやっつけてるだけやろ?ええやん
現代の話ちゃうやろ
というか地球ですらない
ワンピースの麦わら海賊団もモブキャラ殺しまくってるのにいい海賊みたいな扱いされてるの納得いかん
>>20
ハンニャバルにしっかり裁かれるべきって言われてるから
>>24
主人公さん「俺は兄貴のことだけが大事だから他は知らねぇ!!!」
>>20
これと同じ違和感はあるわ
人殺しより仲間や家族の悪口言うやつの方が極悪人扱いって
ギャグマンガでいちいちそんなこと気にしてたらキリがない
190 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 17:13:01.599 ID:xcdrXNjb0
ダークサイドの人間たちが勧善懲悪で日常ギャグしながら恋愛模様描いてるから不気味で仕方ない
ギャグよりもホラーに近いだろもう
幼女が脳内読めるのも不幸な未来しか生まない
さすがVIPは本質見れとるわ
>>23
ラッキーマン見て力の謎が云々言ってそう
ベジータで散々やってきた議論
殺し屋にならなきゃいかんような家庭環境の時点で不幸なのに殺し屋だから罪を償えとか酷いよな
>>27
生い立ちが不幸でも真面目に働いてる奴らはいる
甘えるな
別に漫画だから殺人はどうとも思わないけど家族作るってのがね...
殺人鬼は孤独にしてろよって思うわ
ネオボンゴレファミリー初代「いいマフィアなんているわけがない」
正しい犯罪など存在しないのである
ターゲットだけならまだしも警備員とかSPもぶち殺しとるんやろ?
暗殺でもなんでもない大量殺人やん
>>34
せやで
そいつらにも家族がいたかもしれないのに
自分はそんなこと全く考えず幸せ家族ごっこや
>>43
戦争映画観ても同じ事言ってそう
>>34
しらんけど、気絶とかにしてるんじゃね
今まで殺してきた相手の正体が闇の世界の軍勢の一部だった事が判明して魔界バトルトーナメントが始まるぞ
作者は許されないほうのマンガ描きたそうだよな
てかヨルさんと黄昏って敵?
殺し屋って言葉だけで考えすぎだろ
国の命令でやってんだから兵士と同じだ
ベジータやキルアはええんかということよ
両津のせいで自殺した社員ぐらいなら数十人いてもおかしくないな
アーニャに前より今の方が良いって言ってもらえないのが答え
街を守るいい殺し屋だったんだ!
>>44
マジでゲロ吐くほど嫌いだわアレ
今ならアニメPhantomも許されるな
現代が舞台の作品ならまだしもね
でも殺しって国の依頼でしょ?
剣心「人殺しまくったけど反省して不殺の誓いたてたのでセーフ」
スパイの方は戦争勃発を防ぐためって大義名分に納得できるけど殺し屋の方はお金のために殺してただけやからなぁ
しかも弟が自立してからも続けとるし
それが家族ごっこで幸せそうにしてるのは釈然としない
>>52
せめて読んでから批判しようや?
>>59
船乗るあたりまでは読んだしアニメも見とるぞ?
どこが違ったか教えてや
題材的にダークな下地に不自然な家庭内の明るさなコントラスト描くと思いきや
途中から正義のスパイとか言い出したのはああ..なったしファンブックでの思い入れない編集の言われた通り描いた結果書かれてて納得したわな
>>55
元から子供が泣かない世界の為にスパイなったって言ってたのにエアプ?
>>68
いくら大義名分があってもスパイは敵国にとっては悪やし
ゴルゴになんか言えや
なんなら悟空だって5歳ぐらいで殺人しとるわ
>>57
ゴルゴが幸せな家庭築いて幼女といちゃいちゃしてたら普通に不快やろ
>>63
これ
仮にロイドが殺し屋だったら、もっと言われるだろうな
「人殺しロリコン!」「レオン!」とか
>>63
じゃあキルミーベイベーとかサカモトデイズの安西先生は?
ギャグ漫画定期
ルパンだって人殺しとるやろ
殺人鬼じゃなくてプロやからええやろ───
悟空は幼少から旧孫悟飯確実に殺しとるしレッドリボン軍も大量に殺しとるやん
それスルーなんか?
剣心なんてかなり年下の女と再婚して子供こしらえて善人ヅラして生きてるぞ
漫画にマジレスやめてな😅
心配しなくても最終回は罪を背負って収監されるエンドや
フィクションと現実をゴッチャにしてそう
え●ちなので無罪
結局スパイファミリーにだけしかこういうこと言わんのなら逆張りしてるだけなんよな
>>80
ニセコイとかも散々ネタにされとるやん
>>87
それもコメディよな
コメディの設定にドヤ顔で突っ込むて何がしたいんやろ
ニセコイと同じだよな
いいヤクザとか言ってるけど結局資金源は善良な市民だし
犯罪行為をしてないならヤクザを名乗る意味が無いからいいヤクザなんていないっていう
殺人鬼とかじゃないならええやろ
>>82
むしろ自分が殺したい人間を殺してるよりタチ悪いだろ
日常コメディやるには血生臭い設定やし心読めるアーニャがまともすぎるわ
心読める能力の難しさは過去の創作が散々やってきたし悲劇的やねん
やさしい世界ありきやからうーんとはなるこれはよつばとみたいに現代日本とかならまだしも東西ドイツモデルやと食い合わせ悪いとしか
鬼滅の刃も結局目に目目をやし鬼がそうなった理由も人の合意やし結局鬼も人もどっち罪人やからなそれと同じや
エレンみたいに突き抜ければ許されるんちゃう
最近やけに殺し屋とかスパイとか題材にする作品増えてきてない?
流行ってんの?
国を守るいいスパイと殺し屋だからセーフなんや
結構ヨルさんって「あーこいつやっちまうか」みたいな描写多くね?
アニメ、漫画だし
で片付ければいいのに
なおアーニャが可愛いすぎてそんな問題は吹っ飛ぶ模様
tiktokでのバズり方がヤバいわ
23人しか殺してないファブルのほうがマシやな
ポチッと押して頂けると励みになります!
コメント