アーニャの恋愛パートにブーイング! アニメ『SPY×FAMILY』第7話に賛否 - NewsCafe アーニャの恋愛パートにブーイング! アニメ『SPY×FAMILY』第7話に賛否 NewsCafe (出典:NewsCafe) |
『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)は、遠藤達哉による日本の漫画。『少年ジャンプ+』(集英社、以下『J+』)2019年3月25日より隔週月曜更新で連載中。 遠藤にとって3作目の連載作品。赤の他人だったスパイの男、殺し屋の女、超能力者の少女が「仮初の家族」を築き、「家族としての普通の日常」を送 68キロバイト (8,464 語) - 2022年5月25日 (水) 12:34 |
2022年5月25日
アーニャの恋愛パートにブーイング! アニメ『SPY×FAMILY』第7話に賛否
『少年ジャンプ+』の大人気漫画を原作としたアニメ『SPY×FAMILY』(テレビ東京ほか)の第7話『標的の次男』が、5月21日に放送された。作中ではアーニャに“恋愛”の予感が漂い始めたことで、視聴者の意見が真っ二つに割れている。
※アニメ『SPY×FAMILY』の内容に触れています
名門「イーデン校」への入学初日、標的であるデズモンド家の次男・ダミアンを殴り飛ばしてしまったアーニャ。ロイドからも謝罪するように促されたが、タイミングが悪く、なかなか謝れずにいた。
そんなアーニャを見かねて、ロイドも作戦遂行のために学校に潜入。ひと悶着ありながらもついにダミアンと対面し、涙ながらに平謝りする。一方でダミアンはアーニャに対して胸のざわめきを感じていたが、涙する姿に頬を赤らめると、“恋心”を認められずに逃走するのだった──。
ダミアンの揺れ動く恋心を皮切りに、ラブコメへと移っていった今回のエピソード。かの名作『花より男子』を髣髴とさせるような展開に、視聴者も大興奮していたようで、ツイッター上では「ダミアニャ」のカップリングがトレンド入りしていた。また、原作者の遠藤達哉も反応し、「にほんへいわ」と呟くアーニャのイラストを投稿している。
色恋よりも友情? 脳を破壊されるファンも…
しかしアーニャは、『SPY×FAMILY』屈指の人気キャラであり、アニメファンの間では今期ナンバーワンヒロインとも目されている。そんな彼女が、ぽっと出の生意気なガキ大将キャラ・ダミアンと恋愛フラグが立ちそうになったことで、アニメから入ったファンの一部は動揺しているようだ。
ネット上では、《アーニャに彼氏候補出たってまじ? 脳が破壊される》《マジでダミアン嫌いだわ…。何なんアイツ》《アーニャは恋愛感情とかそういうのないだろ、ふざけるな!》《ダミアニャは嫌だ、地雷だ》《できればアーニャはまだ恋を知らないで、父と母をラブでいてほしい》《俺もうアーニャの父親だから、この先学校で彼氏とか作るかもしれないと思うとつらくてしばらく見られない》などと、悲哀に満ちた声が続出している。
ちなみにダミアンについては、ちょっとした裏設定も。5月に刊行された『SPY×FAMILY 公式ファンブック EYES ONLY』によると、ダミアンは『花より男子』の生意気な金持ち・道明寺司がモデルになっているとのこと。道明寺はヒロインの牧野つくしと結ばれる設定なので、やはりいずれはアーニャと結ばれる運命なのかもしれない。
本当に“花男”展開になってしまったら、「ダミアニャ」アンチは黙っていないに違いない…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/104323
>>1
アーニャはあそこまで謝ろうとする
モチベーションは何処から?
>>67
父の任務は確かに戦争防げるかもしれないけど
アーニャの中ではスパイの漠然としたカッコよさも相俟って任務失敗即世界滅亡位に思ってる節がある
そんな事よりパリピ孔明の引き伸ばしに文句言えよ
>>6
二期でナナミン追加とか弱パン増量とかはして欲しい
そんなことより今季の覇権アニメは何なんだ?
>>9
まちかど2期 かぐや様
>>22
パリピ孔明はけもフレクラスにはなれそうな勢いやん
良いオリジナル主題歌さえあればなあ
>>28
パリピ孔明は円盤の売上悪いし
再生数も結構落ちてる
四天王になれるかすら怪しい
>>22
小原好美すげー
>>9
このアニメやぞぶっちぎりで
>>9
恋は世界征服のあとで
>>59
デス美めっちゃ可愛いし最凶!
>>9
ポンクエ
恋愛展開?
あれが?
今期ナンバーワンはデス美さんだろ
原作そのままの展開だよな
種崎敦美の演技だけで見る価値のあるアニメ。
ベキアニャだろ
そもそもあれ恋愛パートでもなんでもねえから
まいじつってアニメやアイドルに詳しいですよねー
原作変えろってかw
>>29
踊ってみた海外のも含めて結構みたけど、アーニャのやつと、さや。って子のがめちゃお気に入り
他はなんか違う
これたまたま見てた
女の子は確かにかわいいね
まぁ俺はプリキュアやプリマジ派だからどうでもいい
これに文句言ってる奴だって初恋は幼稚園くらいだったろ?
あれをほのぼの見る事が出来ないってなんなん?
別に、そこから本格恋愛モノになるわけじゃないだろうし、
普通に見とけよw
スパイファミリーと
NHKのカナカナがネタかぶってるけんについて
>>36
カナカナ原作の西森がなんか言い訳してた
>>36
似たようなの後出ししてごめーんみたいなことを作者同士の対談で言ってた
周りの悪口がテレパシーで聞こえまくってボロ泣きしながら謝るシーンだったんだけど
その時のラブコメ展開ギャグ仕様は面白いながらもテレパシーで悪口が聞こえる所傍からみれば短足とか豆だぬきとか草だけど一年生が言われて傷つくよなと思うと胸がいたんだ
>>39
しかもアーニャは引き取られるときに詐称してるから
みんなより年下だったような
>>39
原作の教室のシーンでは「学校やめろ」「タヒね」
ダミアンの取り巻きからは「ストーカー見てぇな声だな」
「死んだ魚くせー口臭」「貧民」とまで言われてる
アニメはかなりマイルドw
マジな話今シーズンあたりアニメないよね
>>40
次期のシャドーハウス楽しみ
>>41
風都探偵とテニヌが楽しみだ
>>40
今シーズンは久々の当たりだろ
次の夏季は悪い意味でヤバそう
>>40
阿波連さんがあるやろ
アホらしい おもしろいアニメだぜ これはアンチ上げ工作だな
7話はちとつらかったわ
アーニャはピーナッツくんが好き
EDがいいね。3人で踊って指差すところが好き。
>>66
自分もそこ好き
あとサザエさんぽいところも好き
原作読まずアニメしか見てない派の意見か
>>75
原作厨ってまだいたんだw
>>82
いますぐ簡単に読めるのに読まないのは何故
>>82
このアニメ、今のところ原作にかなり忠実に展開されてんだけど
実はアニオリも多分にぶっ込まれてるが
「このシーン原作にあったっけ??」とつい読み返しちゃうレベル
いや、笑うとこだろ
あんなボロクソ言われ泣いてるのはいたたまれないなぁ
精神崩壊するだろ
一期はどこまでやるの?
犬
>>94
の
所まで?
ポチッと押して頂けると励みになります!
コメント