もしも『ワンピース』の世界の住人だったら「入ってみたい海賊団」は? やはり船長の人柄は大事…!?(ふたまん+) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース もしも『ワンピース』の世界の住人だったら「入ってみたい海賊団」は? やはり船長の人柄は大事…!?(ふたまん+) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
ONE PIECE (ワンピース (漫画)からのリダイレクト) 『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号より連載中。略称は「ワンピ」。 海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。 279キロバイト (35,597 語) - 2022年6月19日 (日) 00:57 |
強そうではあるね。
人気記事
2 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 17:58:59.57
めっちゃ強そう
3 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 17:59:16.39
バギーはミスター3だと思う
5 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 17:59:49.10
>>3
にしても雑魚やんけ!
にしても雑魚やんけ!
12 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:01:29.49
>>5
ドクドク止めてエース助けたマリンフォードのMVPなんですが
ドクドク止めてエース助けたマリンフォードのMVPなんですが
17 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:02:58.12
>>12
ん?
ん?
4 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 17:59:34.10
なんでシリュウがナンバー2なん
6 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 17:59:51.80
>>4
黒ひげ海賊団知らんのか
黒ひげ海賊団知らんのか
23 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:04:23.17
>>6
こいつ海軍やなかった?
こいつ海軍やなかった?
25 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:04:56.77
>>23
副看守長から賊入りしたぞ
副看守長から賊入りしたぞ
7 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:00:05.57
バギーはアルビダか3やろ
24 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:04:51.12
>>7
アルビダは傘下の海賊団の船長やねん
インペルダウンの他も同様
Mr.3も海賊じゃないけど似たような関係性やろ
ガチの直属No.2はモージ
アルビダは傘下の海賊団の船長やねん
インペルダウンの他も同様
Mr.3も海賊じゃないけど似たような関係性やろ
ガチの直属No.2はモージ
9 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:00:56.52
ボンクレーどこいったんやっけ
21 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:04:01.90
>>9
イワンコフの後釜でムショでオカマ女王やってる
イワンコフの後釜でムショでオカマ女王やってる
14 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:02:46.80
黒ひげのナンバー2はバージェスだろ
18 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:03:12.24
>>14
違う
違う
15 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:02:47.77
猛獣使いのモージは乗る獣乗り換えればいくらでも強くなれるで
31 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:05:47.97
>>15
ゾウを支配したモージなら納得やな
ゾウを支配したモージなら納得やな
62 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:12:33.21
>>15
ちょうど四皇陥落した負け龍がいますね
ちょうど四皇陥落した負け龍がいますね
35 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:06:28.80
黒ひげ海賊団ってバージェスくらいの強さの奴ばっかりならそこまで強くないやろ
40 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:07:45.41
>>35
レベル6組とマゼランと互角やったシリュウはくそ強やろ
レベル6組とマゼランと互角やったシリュウはくそ強やろ
39 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:07:20.97
バギーの部下ってインペルダウンの上層の囚人がメインやろ? 四皇入りできるほど強いとは思えんが
45 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:09:22.32
>>39
船長を失ったビッグマム海賊団と百獣海賊団の部下たちをバギー様が拾ってあげたんやで
船長を失ったビッグマム海賊団と百獣海賊団の部下たちをバギー様が拾ってあげたんやで
49 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:09:53.23
>>45
モチモチは?
モチモチは?
48 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:09:47.96
>>39
多分ミホーク加入やろな
七武海無くなったし暇つぶしに雑魚狩りできてええわとか言って入りそう
多分ミホーク加入やろな
七武海無くなったし暇つぶしに雑魚狩りできてええわとか言って入りそう
57 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:11:56.43
>>48
バギーを切り刻む暇つぶしもできるしな
バギーを切り刻む暇つぶしもできるしな
51 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:10:29.69
バギー持ち上げは日常系漫画がバトル漫画に転向して初期のキャラが急に強キャライキリしだす様な寒さやな
53 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:11:06.39
>>51
そんな漫画あるか?
そんな漫画あるか?
54 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:11:18.14
>>51
尾田はバギーをミスターサタンみたいなポジにしたいんやろな
うまく噛み合ってないけど
尾田はバギーをミスターサタンみたいなポジにしたいんやろな
うまく噛み合ってないけど
65 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:13:14.79
>>54
ウソップもそれに近くね?
ウソップもそれに近くね?
71 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:14:14.22
>>64
この漫画描いてるやつ上手いな
この漫画描いてるやつ上手いな
79 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:16:46.76
>>71
こんなシーンでもなんか構図良く見えるよな…
こんなシーンでもなんか構図良く見えるよな…
77 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:16:20.49
>>64
大名の血筋なんやろなあ
大名の血筋なんやろなあ
95 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:20:31.94
>>64
シンプルやけど立体感と存在感があってすげー見やすくてええな
尾田くんもこの絵柄見習った方がええわ
シンプルやけど立体感と存在感があってすげー見やすくてええな
尾田くんもこの絵柄見習った方がええわ
68 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:13:42.55
実際バラバラが覚醒したら途端最強格やし
75 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:14:44.17
>>68
現時点でも能力は超有能だしな
ミホーク相手でもノーダメだし
現時点でも能力は超有能だしな
ミホーク相手でもノーダメだし
76 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:15:28.59
バギーとウソップキャラ被ってるよな
ウソップはなんだかんだ体張るけどバギーなんてただの運やん
ウソップはなんだかんだ体張るけどバギーなんてただの運やん
87 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:19:38.60
>>76
むしろインペリアルタウン見たら
ウソップなんかより100倍くらい相棒感の相性よかったろ
ウソップにあんな立ち回りできない
むしろインペリアルタウン見たら
ウソップなんかより100倍くらい相棒感の相性よかったろ
ウソップにあんな立ち回りできない
78 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:16:31.83
バギーってなんだかんだ人数的戦力はナンバーワンやろ
トップは雑魚でも
トップは雑魚でも
90 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:19:48.95
>>78
本来海賊ってトップが戦闘力最強である必要もないしな
本来海賊ってトップが戦闘力最強である必要もないしな
82 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:17:41.10
>>81
めっちゃ強そうで草
めっちゃ強そうで草
85 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:18:59.13
バギーを馬鹿にするやつおるけど
海賊王のクルーでシャンクスと同期
イーストブルーでは雑魚だったしインペルダウンでは勢いだっただけかもしれんが
2年後には七武海入り、そして四皇入り
その2年間は語られてないから物凄い力を身につけた可能性も高い
ルフィたちと同様に成長したんだよ
海賊王のクルーでシャンクスと同期
イーストブルーでは雑魚だったしインペルダウンでは勢いだっただけかもしれんが
2年後には七武海入り、そして四皇入り
その2年間は語られてないから物凄い力を身につけた可能性も高い
ルフィたちと同様に成長したんだよ
97 風吹けば名無し :2022/06/20(月) 18:20:36.98
>>85
順当に強いバギーも有りやなぁ
順当に強いバギーも有りやなぁ
ポチッと押して頂けると励みになります!
そんなあなたにこんな記事をPICK UP!
コメント