の者たちによって肥料としてぞんざい扱い食わせている。ウェントリコススからのグルメ評価によると、宝石たちの砂は甘いらしい。 宝石の星の大気が苦手なため息を止めており、一切言葉を発しないが、月では呼吸できるため通常に会話する。機械文明をもたない宝石の国 103キロバイト (17,318 語) - 2022年6月24日 (金) 04:46 |
期間は短いですが今はチャンスかも…
1 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:07:59.39
思ってたんと違う...
もっと宝石達とイチャイチャするゆるゆりみたいなもんやと思っとったわ...
もっと宝石達とイチャイチャするゆるゆりみたいなもんやと思っとったわ...
人気記事
3 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:10:49.37
カンゴームの目消えてからの陰鬱感やばい
4 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:11:32.84
>>3
わかる
わかる
7 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:15:09.57
最初だけやんな宝石がいちゃついてたの
8 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:17:04.92
>>7
フォスが永遠に初期だったらゆるゆりやったわ
フォスが永遠に初期だったらゆるゆりやったわ
9 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:17:12.94
主人公が基本空回っててメンタル折られ続けるのしんどい
10 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:18:30.11
ワイのかわいいフォス返して
11 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:19:04.05
蘊蓄語ってええか
カンゴームってのは、フランスのケアンゴーム山脈から良質の煙水晶が取れたことから、黒い水晶をカンゴームって言うようになったんやで
カンゴームってのは、フランスのケアンゴーム山脈から良質の煙水晶が取れたことから、黒い水晶をカンゴームって言うようになったんやで
12 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:21:05.08
なんか周りの宝石達はドライというか薄情というか...
まあ人間やないしそういう感情もあんまないのかもしれんが
1万年言うたってどうせ200年でフォスの存在忘れるんやろうなぁこいつら
まあ人間やないしそういう感情もあんまないのかもしれんが
1万年言うたってどうせ200年でフォスの存在忘れるんやろうなぁこいつら
14 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:26:13.90
あいつら基本アニメしか見ないからね
18 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:27:57.75
>>14
アニメなんかまだほのぼのしとるやろ
見とらんけど腕が合金になったあたりなんやろ?
次アニメみるわかわいいポスポピペロペロちゃんが見たいわ
アニメなんかまだほのぼのしとるやろ
見とらんけど腕が合金になったあたりなんやろ?
次アニメみるわかわいいポスポピペロペロちゃんが見たいわ
15 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:26:16.22
今全話無料なんやろ?
どれくらいの時間で読める?
どれくらいの時間で読める?
17 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:27:09.11
>>15
何処みれるンや?
何処みれるンや?
20 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:28:13.06
>>17
コミックdaysで読めるで
コミックdaysで読めるで
19 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:28:00.68
>>15
全話やなかったで
全話やなかったで
40 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:49:00.42
>>19
まじかようんちやん
まじかようんちやん
41 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:50:13.37
>>40
調べたら11巻の所までや
そっから先は課金したで
調べたら11巻の所までや
そっから先は課金したで
21 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:28:52.91
アニメとしては視覚的なアドバンテージがあったけど漫画だと微妙だよね
24 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:30:09.23
>>21
そうか?
この作者の作品初めて見たけどモノトーンっていうんか?なんか白と黒の使い方すげえ上手いと思ったけどなぁ
雰囲気出とるわ
そうか?
この作者の作品初めて見たけどモノトーンっていうんか?なんか白と黒の使い方すげえ上手いと思ったけどなぁ
雰囲気出とるわ
36 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:38:21.80
>>24
白黒の使い方とかはよく分からんけどフォス末期のパキッと尖った感じとかは圧巻よな
白黒の使い方とかはよく分からんけどフォス末期のパキッと尖った感じとかは圧巻よな
22 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:29:26.37
ほんまや30日いっぱいまでなんやな
でも文字少ないから余裕やで
でも文字少ないから余裕やで
26 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:30:51.69
>>22
でも普通の漫画より結構じっくり読んだわ
文字を読むっていうより絵を読むっていうか
でも普通の漫画より結構じっくり読んだわ
文字を読むっていうより絵を読むっていうか
31 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:33:53.21
>>26
ワイも制服の凝った裏地とかじっくり見てたわ
ワイも制服の凝った裏地とかじっくり見てたわ
23 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:29:34.72
ユークレースって神だわ
27 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:31:28.26
>>23
ユークだけちゃんと対話図ろうと思ってたよな
ユークだけちゃんと対話図ろうと思ってたよな
25 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:30:32.73
漫画読んで最初のうちは誰が何やってるかすごい分かりにくかった
28 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:31:31.61
わりかしレアな宝石ばっかり出しとるなと思った
29 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:32:48.32
>>28
まあフォスフォフィライトとかこの漫画で初めて知ったわ
まあフォスフォフィライトとかこの漫画で初めて知ったわ
34 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:35:39.43
>>29
フォスもだけどユークレースとかベニトアイトとかもバカ高いレア宝石だし
フォスもだけどユークレースとかベニトアイトとかもバカ高いレア宝石だし
30 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:33:40.93
時間空くとまったくキャラの区別つかんくなるから続き読めん
32 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:34:44.13
月側からフォスにできる事ってなんやろな
どうせろくでもねえわ
どうせろくでもねえわ
35 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:36:36.79
>>32
もう月側はフォスを物の利用価値しか考えてないやろな
もう月側はフォスを物の利用価値しか考えてないやろな
37 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:41:56.88
月人が襲撃してくる感じは確かにアニメだとええかもな
使徒感あるし
使徒感あるし
38 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:44:58.93
【悲報】ポジポジファイトくんの末路がひどい…
39 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:45:59.31
そもそもなんで宝石共は月人と暮らせるんや?
元々さらいまくってたのに月人化して普通に暮らしてるの納得いかんわ
元々さらいまくってたのに月人化して普通に暮らしてるの納得いかんわ
42 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:53:08.61
宝石って仲良さそうに見えてフォスを平気で何百年も閉じ込めとくやべーやつらだよな
48 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:55:26.57
>>42
死なないからええやろの精神
死なないからええやろの精神
43 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:53:18.00
すまん絵がうんちすぎて戦闘なにやっとるかわからんかったわ
47 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:54:42.19
>>43
絵は上手い
カチカチの絵ちゃうけど美大出てそうな絵や
絵は上手い
カチカチの絵ちゃうけど美大出てそうな絵や
46 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:54:40.09
ワイもさっき数時間読み続けて休憩してるわ、6巻は読み終えた
もう絵柄が一緒でキャラ見ても一瞬で こいつ! って中々判別出来ん
だけどアメジストちゃんが可愛かった
主人公が強くなってた時に りっぱになって~ って抱き着いてた所が最高
この漫画ってキャラの台詞まわしとか凄いセンスある
もう絵柄が一緒でキャラ見ても一瞬で こいつ! って中々判別出来ん
だけどアメジストちゃんが可愛かった
主人公が強くなってた時に りっぱになって~ って抱き着いてた所が最高
この漫画ってキャラの台詞まわしとか凄いセンスある
49 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:55:27.30
>>46
言い回しの才能の話だと
BEASTARSって漫画もええで
言い回しの才能の話だと
BEASTARSって漫画もええで
53 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:58:16.24
>>49
なんかそれ姉にもお勧めされたな、見てみるわありがとう
>>51
確かに、フォス君が関わると月人に持ち去られるってキャラも言ってたな
それに丁度今見てた所だがフォス君が数百年眠りについてた時は何事もなかったみたいだし
まぁこれは創作物だからワイらが見てる視点で物事が動き出すのはしょうがないんだけど、それにしても悲しすぎる
なんかそれ姉にもお勧めされたな、見てみるわありがとう
>>51
確かに、フォス君が関わると月人に持ち去られるってキャラも言ってたな
それに丁度今見てた所だがフォス君が数百年眠りについてた時は何事もなかったみたいだし
まぁこれは創作物だからワイらが見てる視点で物事が動き出すのはしょうがないんだけど、それにしても悲しすぎる
59 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 02:03:40.41
>>49
バスタードかと思って「?」ってなった
バスタードかと思って「?」ってなった
50 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:55:38.56
アニメ見てからの方が漫画読みやすいで
この漫画は慣れるまでキツい
この漫画は慣れるまでキツい
51 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:55:55.31
フォス君がなんかしようとする度周りに迷惑かけて終わるのなんか見てて悲しくなったわ
52 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:57:52.86
こっからフォスを救うために動いてくれそうなのが
ゴーストとパパラチアくらいなんよ
こいつら月人なってたっけ?
ゴーストとパパラチアくらいなんよ
こいつら月人なってたっけ?
54 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:58:23.31
>>52
ゴーストはいたわ
パパラチアはわからん
ゴーストはいたわ
パパラチアはわからん
57 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 02:01:01.58
>>54
おったんや
あとモルガナイト辺りも動いてくれるやろか
1万年後にただ祈って終わりだと悲しいわ
おったんや
あとモルガナイト辺りも動いてくれるやろか
1万年後にただ祈って終わりだと悲しいわ
55 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 01:59:58.02
粉になった宝石を元に戻せるか交渉してないの?のとこ地味にキツイわ
56 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 02:00:40.56
ダイヤが月に行ってからボルツが寺院でみんなと仲良くうまくやっててダイヤのことどうでもよくなってるのつらい
60 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 02:04:38.65
>>56
なんならジルコンと組んでるときからダイヤどうでも良かった感ある
なんならジルコンと組んでるときからダイヤどうでも良かった感ある
61 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 02:05:18.11
基本骨やから執着とか念みたいなものがないんやろな
でもワイは最後はフォスも報われると信じてるで
でもワイは最後はフォスも報われると信じてるで
62 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 02:05:53.32
フォスが可哀想でカンゴームがエクメアにゾッコンになった辺りで辛くて読むのやめたんやがあれ以上に辛くなる?
63 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 02:07:16.31
カンゴーム「昔からずっと漠然と死にたかった…」
カンゴーム「でも今は理解ある夫くんが支えてくれるのでのんびり専業主婦♥幸せです」
これやん
カンゴーム「でも今は理解ある夫くんが支えてくれるのでのんびり専業主婦♥幸せです」
これやん
64 風吹けば名無し :2022/06/25(土) 02:07:22.45
フォス君の祈りでフォス君自信は成仏出来るんやろうか
なんやかんや全員成仏させてフォス君一人取り残されそうな予感がするんやが
なんやかんや全員成仏させてフォス君一人取り残されそうな予感がするんやが
ポチッと押して頂けると励みになります!
そんなあなたにこんな記事をPICK UP!
コメント
コメント一覧 (1)
やっぱ頭いいからこの状況打開しそうで怖いからかな
anisoku0529
が
しました