人気記事
『きららファンタジア』2023年2月28日にサービス終了へ、一部機能を残した「オフライン版」の配信を予定 (出典:インサイド) |
6年持っただけでも凄いよね!
1 爆笑ゴリラ ★:2022/11/04(金) 13:14:07.97ID:8e5Yw2yy9
11/4(金) 12:42
オリコン
ゲーム『きららファンタジア』来年2月28日にサービス終了へ 「けいおん!」「ゆるキャン△」…夢の作品共演も6年に幕
スマートフォン向けゲーム『きららファンタジア』が、2023年2月28日をもってサービス終了することが4日、公式サイトで発表された。
PV
サイトでは「この度、2023年2月28日(火)15:59をもちまして『きららファンタジア』のサービスを終了させていただくこととなりました」と報告。
続けて「2017年12月11日(月)のサービス開始から「まんがタイムきらら」のキャラクターたちのエトワリアでの日常と冒険を描いてまいりました。こうして長らくサービスを続けてこられたのは皆様の応援があってこそです。運営チーム一同、心よりお礼申し上げます」とファンに感謝した。
「また、ご多忙の中で素敵なキャラクターイラストやシナリオなどをご提供くださった先生方、ゲームやイベントなどにもご出演いただいた声優の皆様をはじめ、『きららファンタジア』の世界を作り上げてくださった全てのクリエイターの皆様にも感謝の念が絶えません」とし、「サービス終了まで残り短い期間ではございますが、最後まで『きららファンタジア』を何卒よろしくお願い申し上げます」と伝えた。
同ゲームは、漫画誌「まんがタイムきらら」の人気キャラクターたちがRPGの世界に大集合したオールスターRPG。「けいおん!」「ご注文はうさぎですか?」「ゆるキャン△」「ひだまりスケッチ」「がっこうぐらし!」「NEW GAME!」などの人気作品のキャラがゲームの世界で共演。きらら作家陣描き下ろしの「かわいい」イラストや、録り下ろしボイスもあり、作品の垣根を越えた夢の共演が人気を博していた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f8ce8aba062c11a10d696750be675b377b9b25a
オリコン
ゲーム『きららファンタジア』来年2月28日にサービス終了へ 「けいおん!」「ゆるキャン△」…夢の作品共演も6年に幕
スマートフォン向けゲーム『きららファンタジア』が、2023年2月28日をもってサービス終了することが4日、公式サイトで発表された。
PV
サイトでは「この度、2023年2月28日(火)15:59をもちまして『きららファンタジア』のサービスを終了させていただくこととなりました」と報告。
続けて「2017年12月11日(月)のサービス開始から「まんがタイムきらら」のキャラクターたちのエトワリアでの日常と冒険を描いてまいりました。こうして長らくサービスを続けてこられたのは皆様の応援があってこそです。運営チーム一同、心よりお礼申し上げます」とファンに感謝した。
「また、ご多忙の中で素敵なキャラクターイラストやシナリオなどをご提供くださった先生方、ゲームやイベントなどにもご出演いただいた声優の皆様をはじめ、『きららファンタジア』の世界を作り上げてくださった全てのクリエイターの皆様にも感謝の念が絶えません」とし、「サービス終了まで残り短い期間ではございますが、最後まで『きららファンタジア』を何卒よろしくお願い申し上げます」と伝えた。
同ゲームは、漫画誌「まんがタイムきらら」の人気キャラクターたちがRPGの世界に大集合したオールスターRPG。「けいおん!」「ご注文はうさぎですか?」「ゆるキャン△」「ひだまりスケッチ」「がっこうぐらし!」「NEW GAME!」などの人気作品のキャラがゲームの世界で共演。きらら作家陣描き下ろしの「かわいい」イラストや、録り下ろしボイスもあり、作品の垣根を越えた夢の共演が人気を博していた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f8ce8aba062c11a10d696750be675b377b9b25a
8 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:26:07.37ID:4v819RWX0
>>1
これを髭面の加齢臭ヲタおじさんが描いたと思うと萎える。。
これを髭面の加齢臭ヲタおじさんが描いたと思うと萎える。。
11 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:28:03.86ID:LOYaD9mU0
>>8
そんなこと言ったら世の中のものはたいていおっさんが作ってるんだし
そんなこと言ったら世の中のものはたいていおっさんが作ってるんだし
62 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:56:53.23ID:Uu4YwC//0
6 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:22:53.23ID:Nfjplat80
投じた金は全部ゴ●になりました
38 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:55:04.41ID:ClbmVd0j0
>>6
いま課金してるアプリもいつか終了すると思うと切ないよね
いま課金してるアプリもいつか終了すると思うと切ないよね
70 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 15:13:03.34ID:QMD8ibTu0
>>38
ドッカンはまだ安定だろうがポケモンマスターズ大丈夫かな?
ドッカンはまだ安定だろうがポケモンマスターズ大丈夫かな?
73 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 15:27:50.69ID:LzgpRdhe0
>>6
それを知っててやってるんじゃね?
それを知っててやってるんじゃね?
7 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:24:59.93ID:eYy+QkR30
メインキャスト2人がこの前相次いで病気問題明らかにしてたからな
今更新キャストにするわけにもいかないだろうし、キリのいいところでってことなんだろう
今更新キャストにするわけにもいかないだろうし、キリのいいところでってことなんだろう
9 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:26:30.76ID:eYy+QkR30
とうとう参加出来なかったかなめも他
MAXはかなめもからの付き合いになる
MAXはかなめもからの付き合いになる
10 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:27:55.77ID:qgLTepai0
ぼっち・ざ・ろっく!がバズっているこのタイミングで悲報
14 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:31:46.46ID:uNJSg5GI0
12 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:28:09.07ID:aXPJmRAX0
6年も続いたならまあ
ソシャゲの平均寿命って一年未満なイメージ
ソシャゲの平均寿命って一年未満なイメージ
13 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:31:03.25ID:eGz9Q2D70
結構有名なアニメ揃ってるのにダメだったのか
15 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:32:01.95ID:aCp8suaE0
どういうゲームなの?これ
16 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:32:08.83ID:BvaCvjk60
だってつまらないし
17 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:32:31.86ID:f3vfhJdu0
セルラン見たらそら終わるわって売上だったわ
むしろこの売上でよくここまで続いたな
むしろこの売上でよくここまで続いたな
19 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:35:04.40ID:CDbUd1bp0
ガチでつぎ込んでた奴涙目やろ
20 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:35:07.22ID:R4hrxdvq0
サービス開始直後はユーザーデータがローカルに平文で保存されていて、書き換えて100万単位で石持ってた人たちがたくさんいて大名とか言われたことしか知らない
55 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:40:36.21ID:Py4xTSL40
>>20
なにそれデータいじり放題?w
なにそれデータいじり放題?w
21 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:35:49.68ID:CDbUd1bp0
お祭りゲーは大概つまらん
22 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:36:15.44ID:P7LAVEwJ0
きららファンで課金めっちゃしてるやつ居るやろな
23 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:38:01.62ID:FzqJ5kvT0
2年半くらいやってたなあ
事前登録が数十万とかで勢い凄かったんだけどサービス開始直後は繋がらないはバグはあるはで酷かったな
事前登録が数十万とかで勢い凄かったんだけどサービス開始直後は繋がらないはバグはあるはで酷かったな
24 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:42:55.92ID:mKqhGz570
シャミ子は
シャミ子はいるの?
シャミ子はいるの?
28 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:47:20.22ID:MJPBXzl70
>>24
シャミ子いるよ
昔やってたけど忙しくなったから
垢売ったな
タダで遊べて辞める時に一万円に代わる良い作品だった
シャミ子いるよ
昔やってたけど忙しくなったから
垢売ったな
タダで遊べて辞める時に一万円に代わる良い作品だった
26 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:45:08.67ID:KkZqWu620
ソシャゲではいつかこうなる
課金すればするほどサ終告知来た時の絶望感はすさまじい
課金すればするほどサ終告知来た時の絶望感はすさまじい
27 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:47:06.86ID:syy6U3Kn0
きらファンの中では生きてた作品たちもこれで埋葬か
29 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:48:45.62ID:uGYoJu/c0
やっぱり買い切りが最強
30 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:48:49.53ID:GBFqCAe50
きららはアニメ化でぱーっと盛り上ったあと
ひっそり消えていく作品が多い印象なので
6年もやってたら「コレ何の作品だっけ?」って
ヤツが多そう。
ひっそり消えていく作品が多い印象なので
6年もやってたら「コレ何の作品だっけ?」って
ヤツが多そう。
31 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:50:58.43ID:2U0ws06S0
詫び石格差からよく持ち直して6年も続けられたもんだ
33 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:51:35.53ID:Gbfar5sx0
サービス終了後の本アプリについて
2023年2月28日(火)メンテナンス後より、
通信なしで一部機能を残した「オフライン版」の実装を予定しております。
■実装予定の機能
・サービス終了時点で所持しているキャラクターのステータス画面
(イラスト・ボイス等含む)を確認することができる
・サービス終了時点で読み終えているシナリオを読み返すことができる
※「オフライン版」は上記の機能のみとなり、その他の機能はご利用できません。
2023年2月28日(火)メンテナンス後より、
通信なしで一部機能を残した「オフライン版」の実装を予定しております。
■実装予定の機能
・サービス終了時点で所持しているキャラクターのステータス画面
(イラスト・ボイス等含む)を確認することができる
・サービス終了時点で読み終えているシナリオを読み返すことができる
※「オフライン版」は上記の機能のみとなり、その他の機能はご利用できません。
59 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:49:10.65ID:JpyHiwcJ0
>>33
シナリオは全開放にしてあげてって思う
シナリオは全開放にしてあげてって思う
34 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:51:51.66ID:Ymz0UaqU0
マギアレコードの後に始まった気がしたが
6年もやってたか
6年もやってたか
35 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:52:26.91ID:sJGEBugs0
36 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:53:40.91ID:woFT1u8u0
6年持ったなら歴代ガチャゲーの中でも上位なんだろうな
37 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:53:57.18ID:IX2RB0Cz0
これスマホゲーの割に拘束時間長めだったから
あんまり好きじゃなかった
あんまり好きじゃなかった
39 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:57:19.25ID:4TrXWra60
ソニーに支配された国
40 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:58:27.19ID:eYy+QkR30
41 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:59:20.18ID:Zd1dRK0o0
新作でぼっちちゃん出すんだろ
76 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 15:42:24.25ID:DnlKe8VW0
>>41
もう出てるぞ
出た上でのサ終や
もう出てるぞ
出た上でのサ終や
42 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:59:34.42ID:6uYNXSs20
3~4年ぐらいの感覚だったが6年てのに衝撃
歳とるわけだな俺も
歳とるわけだな俺も
43 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:00:48.19ID:vqngGlNv0
バグで見切った奴が大半だと思うと勿体無い
44 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:01:36.84ID:nFHctSjQ0
正直1~2年で終わるだろうと思ってました
結構続いたんだな
結構続いたんだな
45 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:04:30.09ID:+lEKY1v70
死にたい…生きる希望を失った…
これからの人生オレはどうやって生きて行かなきゃならないってんだよ
これからの人生オレはどうやって生きて行かなきゃならないってんだよ
46 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:10:02.30ID:L/OO5wxS0
最初1ヶ月くらいやってたけどデータ飛んでそこで終了
48 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:12:07.19ID:eYy+QkR30
49 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:14:03.06ID:Yv0gxe3L0
地味にショーバイロックがサシュウと聞いてショック
50 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:14:40.20ID:rMfvsWoA0
きららって定期的にヒット作を出してすごいな
51 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:19:12.09ID:D+UFsgp50
3年続けばいい方なんじゃね
52 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:20:51.54ID:dZ7uH1cM0
53 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:33:16.71ID:6OkQMkAa0
ソシャゲに注ぎ込むほど
無駄なカネの遣い方って
そうそうないよね
無駄なカネの遣い方って
そうそうないよね
57 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:44:22.57ID:ki2cEYCN0
>>53
ネズミーランド行くのと大して変わらんな
ネズミーランド行くのと大して変わらんな
54 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:38:09.39ID:3Lmaghx40
ぼっちがアニメ放映即実装(もうゲーム内はイベントごと終了済み)だったのはこの為か
56 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:44:06.53ID:giAGyqri0
ソシャゲって利益率が非常に低いらしい
本場の中国や韓国のゲーム企業でそういう話になってるから業界自体がオワコン化してる印象
本場の中国や韓国のゲーム企業でそういう話になってるから業界自体がオワコン化してる印象
58 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:45:22.19ID:G0M5M03+0
6年は持った方だろ
60 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:50:11.18ID:yN4i1Zsv0
キルミーベイベーももう歴史に消えたか
61 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:50:58.34ID:liEbboMO0
大名とか言ってガチャ回してたのが懐かしいな
63 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 14:58:09.87ID:YBe4Hvip0
そろそろ無印キャラットMAXの中でどれか一つ廃刊になりそうな予感が
64 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 15:00:29.82ID:nL/FTOpV0
きららって、ゆるキャン以降ヒットないもんな
そりゃ終了するわ
そりゃ終了するわ
65 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 15:02:49.96ID:FmfgHZ1J0
なんこれイケメンおらんやん
66 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 15:03:23.78ID:+ajqO+LF0
社運をかけてリリースして一年もしないで終了が決まったソシャゲがいくらでもある時代だからな
6年も続いたのなら十分だろ
6年も続いたのなら十分だろ
68 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 15:07:08.52ID:7FceSGZo0
終わってくれないと終われないからね
69 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 15:11:06.84ID:GoiG1B+30
天井設定が地味に鬼畜だったな
71 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 15:17:57.89ID:MrlFsXsk0
単に毎月の課金額が規定額を割り込んで
イベント参加のアクティブユーザー数から廃止になっただけやん
オンゲに寿命有るのはしかたないあ
イベント参加のアクティブユーザー数から廃止になっただけやん
オンゲに寿命有るのはしかたないあ
72 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 15:24:38.62ID:giAGyqri0
ウマ娘が失速して運営企業の利益が40%も減ったという記事が出てたからね
これは業界厳しいなという印象になる
これは業界厳しいなという印象になる
75 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 15:36:03.64ID:hKJUocs60
>>72
そりゃ、去年がアホみたいに売れ過ぎたから前年比で見たら大きく落ちるわ。
普通に儲かってるのに。
そりゃ、去年がアホみたいに売れ過ぎたから前年比で見たら大きく落ちるわ。
普通に儲かってるのに。
74 名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 15:33:48.67ID:bki8/iZf0
サービス開始からやってたけどキャラの重ねを始めた頃に辞めたな
過去に遡って補償してもこれ以上課金させたいのかなぁってのが透けて見えたから
と言うかキャラをガチャで重ねて強化させはじめたらどんなゲームでも辞めるようにしてる
プリコネやアズレンみたいに代替手段を用意してるのならまだマシだけど
過去に遡って補償してもこれ以上課金させたいのかなぁってのが透けて見えたから
と言うかキャラをガチャで重ねて強化させはじめたらどんなゲームでも辞めるようにしてる
プリコネやアズレンみたいに代替手段を用意してるのならまだマシだけど
おすすめ記事1
コメント