スポンサーリンク
本日のおすすめ
スポンサーリンク

【画像】ハンタさん、「坂道グループ」のパロディネタが多すぎてワロタwwwwwwwww

 

HUNTER×HUNTER (ハンター×ハンターからのリダイレクト)
『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター)は、冨樫義博による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』にて1998年14号より連載を開始。2022年7月時点でシリーズ累計発行部数(デジタル版を含む)は8400万部を突破している。略称は「H×H」。『ONE PIECE』に続く2番目の長期連載中作品となっている。…
130キロバイト (21,065 語) - 2022年11月8日 (火) 13:11
 
こんなにあったのか…

 

本日の厳選記事
本日の厳選記事

 

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:17:50.662ID:QhiVH3Sod



 

 
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:18:48.541ID:ioRgeJdS0
ワロタ
アイドルのパロディしてるのは知ってたけどこんなにあったのか
4 【一等兵と二等兵と】なんj王【三等兵と四等兵】:2022/11/13(日) 18:19:34.542ID:Cjt2TgsT0
これだけはやめて欲しかった

仕事は仕事で、そういう趣味持ち込んで欲しくなかった

好きなのはいいけど、それを隠し要素として自分の漫画にふりかけるなよ
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:21:11.200ID:+y0/tflKd
>>4
でもほとんどの漫画って作者の趣味が入ってるじゃん
ジョジョも北斗の拳もドラゴンボールもこち亀も呪術廻戦もチェンソーマンもみんなパロディだらけだぞ
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:19:55.201ID:Lf7rqihQ0
ええやん
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:20:45.299ID:S7xAUXD90
まぁ冨樫がこれで救われてるなら良いけどさっさと描けよ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:20:58.462ID:3toe/I8T0
ぶっ込みすぎで嫌だわ
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:21:11.316ID:5HbkcQY3M
何にそんなに惹かれてるんだろうってくらいどっぷりだよな
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:21:43.781ID:sfh0Xx0c0
こんだけ証拠集める方もキモいが漫画に取り込んでるのももっとキモいな
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:21:45.826ID:ORmoxLb00
こじつけ?
と言うよりはマジなのかな
キモいな
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:24:05.165ID:5HbkcQY3M
>>15
ちなみに漫画の掲載時期と曲の発売タイミングとかもばっちり一致だよこれ
隠す気もない
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:22:02.994ID:ioRgeJdS0
露骨にVtuberネタとか入れてくるの作者みたいな気持ち悪さよりはマシ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:23:12.264ID:D9P/n1ESd
ウタとで味占めて美少女キャラばっか出すようになった尾田よりマシだわ
本筋の部分はままだし
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:23:31.875ID:/1LkgoEKd
箱ってなんだろ
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:24:10.806ID:b47yy54K0
>>18
箱推し
全体を推すこと
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:23:41.789ID:OmemQ6dQa
イルミのポーズってヒだと思ったらただの欅坂のポーズなのね
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:23:48.369ID:F/nLGWG50
なんか念の名前雑になったよな
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:24:26.983ID:BclAThmO0
ハンターハンター完全に追わなくなったわ

だって意味不明で周りくどい展開ばっかでつまんないんだもの

単純につまらない





26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:24:48.553ID:RIwglBOj0
ジャンプの巻末コメントでもアイドルオタクアピール


(出典 i.imgur.com)
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:25:13.911ID:Fg84kM9H0
もう完結させたれ…
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:27:21.455ID:iWJXOpMHr
偉そうに他の作品に対してマウントとってるおじさん達はこれも受け入れちゃうんだね
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:28:22.152ID:FUJA4yMQa
俺たちの冨樫は絶対だからな
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:32:13.467ID:c4ToC5B9a
別に念能力名をアイドルネタにしてるだけじゃん
それ以外が完璧に面白いわけだから、許してやれよん
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:32:38.302ID:5d+MxdPr0
こういうおっさん漫画家が急にアイドルとかに傾倒しだすのなんなんだろうな
小林よしのりとか森川ジョージとかもなってたけど
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:35:18.677ID:ILMhEP/Ld
>>33
そいつらVtuberに絡みに行っててキモかったな
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:32:53.187ID:JFRjEKXca
坂道オタクかアンチ意外気付かないんだからどうでも良くね?
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:33:33.757ID:OnjUIOwc0
坂道っつーか欅坂と櫻坂オタだな
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:38:25.589ID:bbqtk2pdd
>>35
日向坂もだよ
乃木坂だけ入ってない
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 19:25:21.718ID:sD2pWCAWa
>>42
日向というより
ひらがなけやきからだろうよ
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:33:39.666ID:klumT3Rga
王子どもの念能力名なんて、わざわざ考える労力が勿体ないわな
どうせ全員死ぬんだしw欅坂の曲名で事足りるわ
37 【一等兵と二等兵と】なんj王【三等兵と四等兵】:2022/11/13(日) 18:35:13.459ID:Cjt2TgsT0
いや洋楽とか洋画のタイトル、丸の能力名やらモチーフにするのはいいんだけどよ

ポーズとか、既存のキャラに(ヒソカ・イルミ)セリフとかぶっ込みまくるのが気持ち悪いんだよ

しかもアイドルって

ジョジョの『チョコレート・ディスコ』とかは嫌悪感なかったしなぁ

名前だけ拝借してるだけだし
70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 19:46:56.271ID:tsnm120m0
>>37
あれ嫁さんの趣味らしいしな
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:35:57.183ID:cDSI819N0
イルミのやつはカタカナでヒソカのヒをやってるのかと思ったけどそういえばあっちの世界にカタカナなかったな
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:36:09.504ID:bGNKyUxPM
つまり呪術もアイドルネタ増えるってこと?
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:37:46.907ID:JFRjEKXca
むしろ変なにハマってるよりドルオタやってる方が安心なんだけど
アニオタ漫画オタってドルオタ異常に嫌ってるけどアイドルの真似事してる声優とかVtuberは好きだし同族嫌悪か?
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:38:31.388ID:OnjUIOwc0
の作者も坂道ばっか描いてんな
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:40:11.128ID:HUofiUE3a
片方知らんから割とどうでもいい
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:40:40.254ID:P8VvkKGp0
最後のも本編なん?
8枚目みたいなオマケじゃなく
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:42:48.191ID:E6/mqI+pd
>>45
本編の会話
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:46:17.256ID:P8VvkKGp0
>>50
マジか
なんの会話なんだwww
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:48:46.514ID:OnjUIOwc0
>>52
旅団の誰のファンかって話で箱が一般用語かどうかで荒れてた
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:41:43.570ID:klumT3Rga
ハンターハンターのタイトル名が
芸人のダウンタウンが元ネタなのはあんまり叩かれない不思議
まあダウンタウンは大抵の人間が好きかもしれんけど
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:42:35.011ID:OnjUIOwc0
>>46
言われないとわからんし
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:44:24.525ID:AluiHtCm0
>>46
有名なのは別になんとも思わないしな普通
これはキモオタしか知らないようなネタだからな
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:42:12.405ID:Ty2j0a280
別にええやん
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:46:31.599ID:RiJM607Rd
例えばキャラクターの名前が実在ののもじりとかだったら流されるけどAV女優の名前のパロディだったら叩かれるだろ
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:55:47.501ID:JFRjEKXca
>>53
アイドルはAV女優と同じなんて言ったらそっちの方が叩かれるがな
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:46:54.471ID:6xbhMmTk0
僕たちのハンタを返せ😭
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:48:25.859ID:21iC8Gje0
この漫画なんでこんな持ち上げられてるのか未だに理解できん
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:49:32.232ID:AluiHtCm0
>>55
持ち上げられてる・・・?
叩かれてるとこしか見なくね
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:49:39.559ID:fqYT5MI4a
>>55
未だに連載始まればジャンプの売上部数を左右するから
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:50:47.239ID:Q+K+H9620
>>55
わかる
めちゃくちゃ面白いってわけでもなくせいぜいトリコレベルなんだよな
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 19:31:08.039ID:JD47cKZDM
>>55
昔は凄かったんや
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:49:22.634ID:3gYWzvNH0
ジョジョみたいにスタンド名=洋楽みたいな要素作りたかったんじゃね
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:50:25.645ID:AluiHtCm0
>>57
音楽縛りにしてもチョイス悪すぎだろwwww
よりによって1番やばいとこ行った
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 18:56:56.073ID:iW7KWS9a0
推しは?もアイドル推しとかけてたのね
64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 19:19:07.856ID:jdvima4Gp
偶然だろ
68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 19:38:57.447ID:PGmZ7Gya0
11人いるってのは映画のアイデンティティからきてんのかな
69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 19:43:00.533ID:PGmZ7Gya0
もう絵で語るのが出来ないから文字に挿し絵みたいになってるんか
単純に沢山絵描くより楽で1話に詰め込めるからなんか
71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 19:52:22.997ID:JD47cKZDM
荒木飛呂彦のジョジョも(良い感じに詞と状況・展開を絡めながら)Perfumeから能力名を拝借とかしてたのに…
どうして冨樫だけ…😭😭😭

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)
72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 20:01:20.517ID:Vk070h6hd
冨樫ってアイドル的な商売鼻で笑いそうなのに好きなのか
73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 20:03:50.753ID:SHh9t6mF0

箱って能力者の中で空間支配系のBoxをつくるひとを指してると思いました
支配した空間の要素を全て取り入れた漫画やアニメやドラマや、似た要素のモノが多い気がします
75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 20:08:44.905ID:DByWm1ZRa
昔はネトゲだったのに今はドルヲタかよ
76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 20:08:54.976ID:5lPKGE6g0
モチベーションに繋がるなら良いじゃん
77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 20:10:16.902ID:JGx56cg1p
爺がアイドルでんほってんじゃねぇよ
78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/13(日) 20:36:00.725ID:mlJsJOkO0
11人いる!はのSFマンガでは
 


注目記事

コメント

RSSフィードを取得できません

RSSフィードを取得できません

RSSフィードを取得できません

タイトルとURLをコピーしました