スポンサーリンク
本日のおすすめ
スポンサーリンク

【画像】ヒカルの碁・作者「囲碁なんてマイナーだしプロもいずれ廃れる」←これ…

 

「ヒカルの碁」ヒカルやアが少し大人びた秋服姿に♪ 描き下ろしイラストのオンラインくじ登場

(出典:アニメ!アニメ!)


ヒカルの碁』(ヒカルのご)は、ほったゆみ(原作)と小畑健(漫画)による囲碁を題材にした日本少年漫画。日本棋院所属女流棋士・梅沢由香里が監修を務めた。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて、1999年2・3合併号から2003年33号にかけて連載された。話数数え方は「第○局」。アニメ、小説、コ…
155キロバイト (27,394 語) - 2022年11月3日 (木) 12:05
 
ヒカルの碁で一時期流行ったけど、やっぱりな印象。

 

本日の厳選記事
本日の厳選記事

 

1 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:04:52.03ID:ItUd64Lr0



 

 
3 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:05:56.16ID:5yALuA7Y0
実際そうなったな
4 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:06:17.20ID:LYP5z1tN0
ヒカ碁めっちゃおもろいけど碁覚える事は一切出来んよな
6 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:07:11.83ID:/1/Rppcza
>>4
右下スミ小目!
9 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:08:03.03ID:Onr5VxFp0
>>4
ルールはわかっても定石知らんと試合にならんし
12 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:09:38.11ID:xFefVIhZ0
>>4
月下の棋士だってだって同じや
14 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:10:23.93ID:09h8+Qldr
>>12
月下の棋士読んだ子はプロ棋士って変態ばっかなんだって勘違いしそう
59 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:36:34.45ID:otjPpC/o0
>>14
実際やべえ奴多いから問題ない
63 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:38:41.82ID:UiDcfIIT0
>>14
実際変態ばかりやろあの世界って
17 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:11:32.32ID:5PnjHpAta
>>4
漫画の中で説明できない時点でよっぽど複雑って分かるからな
56 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:34:23.67ID:T5H+bGDN0
>>4
ルールは覚えられるけど考え方は謎だな
61 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:37:54.61ID:/s5TVWrr0
>>4
アニメでGo-Go囲碁してたからセーフ
110 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 23:00:27.78ID:5P0fYwdJ0
>>4
ワイはまで買って覚えたで
ゲームのAIには余裕で勝てたけどパソコンでブラウザ対戦すうとほぼ負ける実力やけど
5 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:07:10.05ID:uAR5ufjC0
正論
7 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:07:39.70ID:09h8+Qldr
将棋は藤井聡太見て始める子はおるけど囲碁は誰見て始めるんやって話だよな
子供はスターがおらんとプロレベルまでやらんで
8 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:07:46.60ID:X8bDKXZ/0
囲碁って何で金になるんや
13 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:10:22.41ID:/1/Rppcza
>>8
そらプロ興行なんやからスポンサーからの金よ
10 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:08:59.22ID:O+IwlVFMa
碁会所行っても還暦過ぎたジジイしかおらんで
当時は若い子もおったのに
19 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:13:00.61ID:/ASwz8axd
>>10
当時の子どもが還暦になったんやろ
11 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:09:01.02ID:WVEjgaZea
日高先輩ホント好きなんよ
ヒカルの碁で一番いい女
90 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:51:50.60ID:ziZb88iNa
>>11
チョイ役の女に脳内妄想補完して自分の理想のキャラに仕上げてそう
16 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:11:09.38ID:71dXuIF00
藤井聡太がいる時点で囲碁プロと将棋プロだとスター性が違うしなぁ
18 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:12:34.44ID:CxD5Is/L0
囲碁入門みたいの見ても囲んだら石取れるんですよくらいしか理解出来ない
将棋はワイみたいな馬鹿でも分かる
馬鹿には理解出来ない説明しか出来ない囲碁界の怠慢や
20 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:13:23.88ID:f+R/9Na90
新聞社以外の大口スポンサー居るの?
斜陽も斜陽でしょ
21 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:13:26.76ID:LYP5z1tN0
極めるのは将棋の方が難しそう 駒動くし
22 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:13:53.53ID:8BZhHq9l0
麻雀の方がルール自体は複雑な気がするんやがなぁ
ルールが複雑なのが問題じゃなくて競技としても魅力なのか
25 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:15:14.09ID:09h8+Qldr
>>22
麻雀はルール自体は複雑でも運の要素がデカいから素人でも勝つ喜びを味わえるってのがあると思う
運の要素がないと上手いやつにひたすらボコられて嫌になってやめてしまう
23 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:14:13.70ID:I+CLlUEl0
勝ち負けがわかりづらすぎる
24 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:15:13.36ID:dQxjMISt0
>>23
これ
将棋は投了図見ればだいたいわかるけど囲碁はさっぱりわからん
26 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:15:37.30ID:/1/Rppcza
>>23
整地とかマジで分からん
不正しほうだいやんけ
27 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:15:41.39ID:MDJDQ+aq0
囲碁は小学生でプロになるのをよく聞くけど
将棋みたいにちやほやされんよな
29 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:17:24.50ID:I+CLlUEl0
>>27
割とちやほやされるけど将棋は国民的競技だからな
28 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:17:02.37ID:VHbHK+Lu0
囲碁の方が将棋より簡単で面白いんやがな
ルールというかゲームが分かりづらいのがな
60 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:37:14.82ID:upDuDBFe0
>>28
わかりにくいのよ
68 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:42:22.33ID:dBnr9fxQa
>>28
陣地が自分の中で曖昧すぎて嫌
30 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:18:29.68ID:hIAM5wIY0
盤をデジタル化して常に両方の陣地表示すればええやん
33 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:19:20.24ID:O+IwlVFMa
>>30
もうやってるんだよなぁ
36 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:22:07.87ID:hIAM5wIY0
>>33
画像見せて
41 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:24:53.78ID:mcmmmIwqd
>>30
ファミコンの囲碁に既にその機能あったような気がする
49 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:28:58.68ID:O+IwlVFMa
>>30
幽玄の間行ってみ
好きなだけ見られるで
55 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:33:29.37ID:hIAM5wIY0
>>49
それ画面に盤を表示してるだけやん
実物の盤をデジタル化しなきゃ常に陣地表示できんから意味ないわ
32 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:19:15.66ID:j5+u/p5b0
うろ覚えだけどフクが越智に勝って
こんな囲碁打てるから踏ん切りつかないのよねって言ってるところ好き
35 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:22:02.13ID:/B+UA01E0
>>32
やなかったっけ
54 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:30:46.67ID:pBJed+dZ0
>>35
せやで
42 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:25:29.35ID:9/vUNN8od
小学校中学校で囲碁やってるのクラスに1人おるかおらんかレベルなのによく漫画にしようと思ったな
それでヒットさせてるんやから凄いわ
51 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:29:14.57ID:lT4/k6O0p
>>42
クラスに一人はさすがに盛りすぎやろ、学年で一人か二人
43 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:27:06.95ID:nlTVDDsG0
47 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:28:16.69ID:LYP5z1tN0
>>43
ワイプロになるわ 囲碁めっちゃ強い霊憑依させてプロになるわ
53 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:30:45.78ID:4GjXrjjed
>>43
かわいい
45 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:27:41.80ID:ItUd64Lr0
「碁会所は不良中年のたまり場」

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)
48 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:28:31.32ID:YRmEeh3r0
>>45
これだけので名瀬をフったのがもったいなさすぎる
57 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:34:54.72ID:YhBuv6mn0
囲碁の騎士っておかしくない?
将棋打ちが棋士なら囲碁うちは碁士じゃん
78 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:48:13.86ID:InomrGjhM
>>57
マジレスすると棋=碁や
64 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:39:10.90ID:pVkM/0sI0
誰もルール教えてくれない
73 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:44:58.17ID:O+IwlVFMa
>>64
実際に打ちながら覚えることが多すぎる
ルール自体はめっちゃ単純
112 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 23:01:16.31ID:C3FHALBz0
>>64
 

(出典 video.twimg.com)
65 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:39:43.58ID:UiDcfIIT0
囲碁は陣取りゲームだけど何すりゃいいのか直感的に分かりづらいのよな
将棋は相手の王を取るという明確な目的があるけど
67 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:42:13.99ID:ozFeIiv60
スレ画のシーンさっぱり覚えてないわ
絵的に後半なのは分かるんやが
71 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:43:55.65ID:dBnr9fxQa
>>67
最終巻だしな
77 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:47:11.21ID:uozU567Ia
まずチェスオセロ将棋から人を奪うこと考えないとあかんやろ
79 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:48:23.66ID:eATWMTBV0
>>77
チェスなんて日本じゃ羽生がトッププレイヤーなレベルでマイナーやんけ
82 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:49:08.02ID:T5H+bGDN0
>>79
チェス協会が事実上存在しなかったから仕方ない
84 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:49:52.68ID:uozU567Ia
>>79
人口って計算だとその年に何回指したかやし
裾野を広げるというても盤面臨むようなのに人の方が多いんやで
いきなり興味持ってもらおうとか思ってるんか
漫画が奇跡やっただけやで
86 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:50:40.06ID:InomrGjhM
>>77
奪うもクソもチェスの国内人口は公称2万人やで
あとオセロはできる人多くても的にやってる人は囲碁の方が多い
碁会所はたくさんあるけどオセロを専門でやるところはひとつもない

藤田玲央くんもオセロ教室通おうとしたらなくて囲碁教室行って棋士になった
96 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:53:48.18ID:edxKqnB40
パイの奪い合いの話でマウンティングの話でもないのにそっち側に進んでるの草
99 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:55:18.81ID:IqIAnfM1M
>>96
チェスとオセロから奪うパイはないって事や
105 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:57:30.47ID:edxKqnB40
>>99
それがならわかる
競技人口ってのはオセロやってる人でも良いわけなんやがな…
両方やってくれたら両方の競技人口水増しできるんや
奪うという言葉のニュアンスが気に入らないならそいつらにやって貰えば済むって話なだけやで
でゼロやったん?競技人口ってやつが
115 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 23:04:03.55ID:IqIAnfM1M
>>105
そらゼロではないやろ
102 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:56:22.57ID:wzlH4aJY0
松井秀喜より、囲碁の井山裕太の方が国民栄誉賞の価値を落とした気がするわ
少なくとも、松井は日本では活躍して有名だったし、メジャーでもそれなりに活躍はした
一方、井山は同時受賞した羽生善治と違い、全然知名度ねえし
韓国や中国の最強クラスに勝てなかった(今は知らん)
108 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:58:51.49ID:IqIAnfM1M
>>102
知名度賞なん?
104 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 22:56:56.75ID:yat4P8NM0
今も韓国人中国人が強いんか?
117 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 23:04:28.86ID:IqIAnfM1M
>>104
強い
118 風吹けば名無し:2022/11/23(水) 23:05:02.62ID:I+CLlUEl0
>>104
中国無双やな
 


注目記事

コメント

RSSフィードを取得できません

RSSフィードを取得できません

タイトルとURLをコピーしました