「シン・エヴァンゲリオン劇場版」スタジオ内での全ての撮影・編集作業が終了 - AV Watch 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」スタジオ内での全ての撮影・編集作業が終了 AV Watch (出典:AV Watch) |
新世紀エヴァンゲリオン > ヱヴァンゲリヲン新劇場版 > シン・エヴァンゲリオン劇場版 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』(シン・エヴァンゲリオンげきじょうばん / EVANGELION:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME)は、2021年1月23日に公開予定の日本のアニメーショ 38キロバイト (5,180 語) - 2020年12月17日 (木) 01:51 |
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/17/news066.html
2020年12月17日
「エヴァンゲリオン」シリーズの完結編である映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のスタジオ内での全ての撮影・編集作業が12月17日8時10分に終了したことを、スタジオカラーが運営するTwitterアカウント「(株)カラー 2号機」が明かしました。
同アカウントによると、庵野秀明総監督自らが全セクションに直接終了の報告をして周ったとのこと。庵野監督の知らせを聞いて、スタッフが「しばし無事に終わった喜びに沸きました」と、制作終了の興奮を伝えています。
同作は当初2020年6月7日の公開が予定されていましたが、コロナ禍の影響を受けて公開延期に発表。その後、「劇場版『鬼滅の刃』 無限列車編」の公開日でもあった10月16日に、劇場の上映前に流れた特報映像にて、2021年1月23日公開との情報が電撃解禁されました。
Twitterでは公開を待ちわびるファンから「お疲れさまでした!」「公開を待ってます!」といったねぎらいの言葉が多く届いています。
特報3
(出典 Youtube)
(出典 image.itmedia.co.jp)
>>1
いきなりパチ用のプレミア演出で草
>>1
最初から通して見るかな
まだ見てないんだわw
>>1
問題は「シンエヴァの作業が終わった」じゃなくて、
「エヴァが終わったのか否か」ですよw
>>1
もう遅いよ
映画館で放映しても鬼滅のネタにされるだけ
テレビで放送しろ
>>1
これでエヴァは完結して欲しいけど、完結したのかな?
本当に公開するのか
まあ、劇場には行くけど、もはや何も期待してない
>>4
俺もだわ。
>>4
すっげーわかるw
>>4
行くから調子に乗るんだろアホか
半年前に公開予定だったのに今完成っておかしいだろ。
>>5
誤魔化しw
納期が無い仕事ってラクでいいな
>>9
仕事しない人間の言えたことか
>>9
スポンサーがいるし、納期はあるよ。
スポンサーとの力関係が逆転してる珍しいケースで、誰も庵野に意見を言えないだけでしょ。
>>22
庵野って凄いんだな
>>26
と言うよりエヴァが凄いんじゃね
>>113
言うて20億くらいでしょ?
正直エヴァとしてはもうあんまり期待してないわ
せっかくQであんだけぶち壊したんだから「エヴァのふりしたエヴァではない何か」にどれだけなってるのか
その一点に期待してる
>>14
エヴァたちによる炎の七日間を経てナウシカに繋がればいいのに
いい大人がエバンゲリオンw
卒業しろよ
>>41
良い大人だから仕方がないw
>>41
それをまず鬼滅信者に言え
次のシリーズは鬼にされた綾波を人間に戻すべくシンジが戦う大正ロマン溢れるエヴァンゲリオンやろうぜ
>>46
wwwww
ようやく完結するのか
テレビシリーズから何年だよ
>>83
エヴァに完結なんていう概念は無いよ
>>92
カヲルの思うシンジが幸せな世界が完結かな
ユイが初号機に籠る前にゼーレを消して他の使徒をカヲルが倒したら完結しそう
いきなり実写の映画館内の映像流れてビクッとしたのは何の映画だったっけ
>>84
旧劇場版
>>91
あーあれは旧劇なのか
すげえ昔だな
Qでアニオタが死亡したのは痛快だったな、今でも効いてる
>>103
上映前、キャッキャしてた中学生たちもお通夜状態やったぞ
オタはともかく、あの子達はもう戻ってこないだろう
>>154
そもそもQから8年だから真っ当に大人になった人はみない
>>154
Q終わった後の劇場内の空気覚えてるわ
掃除きた兄ちゃんがニヤニヤしてたの覚えてる
毎回の恒例だったんだろうな
主題歌はまた宇多田ヒカルなの?
>>115
そうだよ
劇場アニメ「ドラえもん のび太の宇宙開拓史」
主題歌『心をゆらして』岩渕まこと
作詞 武田鉄矢/作曲・編曲 菊池俊輔
劇場アニメ「少年ケニヤ」
主題歌『少年ケニヤ』渡辺典子
作詞 阿木燿子/作曲 宇崎竜童/編曲 萩田光雄
(出典 Youtube)
劇場アニメ「風の谷のナウシカ」
シンボルテーマソング『風の谷のナウシカ』安田成美
作詞 松本隆/作曲 細野晴臣/編曲 萩田光雄
劇場アニメ「アリオン」
主題歌『ペガサスの少女』後藤恭子
作詞 松本隆/作曲 林哲司/萩田光雄
劇場アニメ「ドラえもん のび太と鉄人兵団」
主題歌『わたしが不思議』大杉久美子
作詞 武田鉄矢/作曲・編曲 菊池俊輔
劇場アニメ「火の鳥 鳳凰編」
主題歌『火の鳥』渡辺典子
作詞 阿久悠/作曲 宮下富実夫/編曲 瀬尾一三
(出典 Youtube)
>>141
>シンボルテーマソング『風の谷のナウシカ』
おいらの情報が役立ったようだね えがった えがった
>>223
だってオタクの要望満たさないとどうでもいいところをずっと言ってくるやん
>>226
オタク作品の制作者は
オタクの一枚上をいかないと色々いわれて大変だね
Qは上じゃなく下じゃなく変な方向に行っちゃったけどさw
大晦日にみたかったわ。
新年ってなんか気が抜けてるんだよね。
>>150
そう言えばEOEのストーリー自体は30日から元旦の話らしいね。
これで完結らしいし見に行くわ
でもエヴァってずっと終わらない気がしてたから不思議だ
前の劇場版の後も終わった気がしなかったし
>>151
完結はしないよ
どうせお茶濁して終わり
おまえらもう大人なんだから今更ごちゃごちゃ言わんとイベントとして楽しめよ
>>160
焦らされ過ぎて冷めたわ。こっちだってもういい歳だぜ。アニメは卒業しとる。
>>169
とかいってどうせ見るだろ
こんなスレに来るくらいだしw
>>173
アホか。お前らにもいつまでも養分をやってねぇで目を覚ませと起こしに来てるだけや。
>>179
照れんなよ、本当はまだ好きなくせにwww
それよりもシン・ウルトラマンが楽しみ
エヴァはもう卒業な
>>192
きっと無国籍の宇宙人と自衛隊の共闘は憲法がどうたらだとか
怪獣は災害かテロか議論がどうたらと
延々ネチネチやる映画になるよ
そういうの好きだけどさ
コロナ増えてるから公開延期すべきだよ
来年シン・ウルトラマンと同時公開でいいでしょ
>>201
コロナで大変な時に公開したら300億超え当たり前なのに公開しないわけがない
>>201
鬼滅はまだ落ち着いてる秋口公開だったから良かったな
1~3月って感染ピークの最悪なタイミング
全く期待してないけど劇場に行くとかいう奴ださすぎw
>>210
期待はQで砕かれた。旧テレビ版から見てるから終わりだけみたいかな。
Qって何がそんなに批判されてるの?
>>217
Qの予告が面白そうだったのに完全に無かったことにされてるから、かな?
>>225
破のノーカット放送でも予告はカットw
>>217
単純にデキが悪い
例え旧劇的な根暗シナリオでも、そこに食いつける何かぎあればオタクは来るはず
でもキャラも世界観もシナリオも、全て魅力がない。作画や戦闘シーンもエヴァならではの何かはなかった
>>233
年数空けまくってビジュアルが型落ちしたような印象だわ
CGのレベルが前時代的だし
エヴァは新海作品や鬼滅やジブリのように歪な興行レースに参加しなくても、
監督が他作品に向けた失言を乱発しなくても、
何年何十年経過しようとも
存在感がありすぎてエヴァを叩かずにいられないってキッズが多いから困るよな
>>234
キッズはエヴァの存在すら知りませんよ
鬼滅一色
ハンタみたいなもの
ごく一部の熱狂的なファンに支えられているだけ
>>240
鬼滅は四半世紀後にそんな熱心なファン残ってますかね…(ボソッ
>>255
ファン残ってなくてもエヴァがあと50年粘っても追いつけないレベルの経済効果と収入稼いだからどっちにしろ手が届かない存在じゃん
仮にエヴァがあと10作くらい映画公開しても鬼滅の興行収入に届かないんじゃない
初期のオタクも流石にエヴァなんて卒業してるんちゃうの?
>>241
たしかにね
本当のオタクは一生オタク?
エヴァは脱落者が多いかもね
15歳→40歳 25歳→50歳だから
TV放送:1995年10月4日 - 1996年3月27日
アイドルの場合30年後もコンサートに行く女性がいるね
観客がうつると厚化粧がすごいよね!
誰と誰が何のために戦ってるのか
正直分かんなくなっちゃった
>>244
アンチのこと?たしかに
>>244
一貫してゲンドウがユイに会いたいだけで周りは巻き込まれてるだけ
>>259
Qでミサトやリツコがゲンドウと対立してる理由がよく分からんけどユイ絡みなんだろうなってのは予想つくもんな
これだけ長くやってる作品だと
仮面ライダーとかウルトラマンみたいに次世代ファンが生まれるもんだけど
エヴァはこれが極端に少ない
>>265
新の破Qは旧より興収上だったけど?
少なく見積もってもその分は新規でしょ?
>>265
前作の時、オリジナル発表時は観てなかっただろう二十代の観客結構いたよ
鬼滅でマウントしてるやつは新劇場版にufo参加してるから流れ弾注意な
あとガイナ出身者もそこそこいるし
>>295
ufotableがエヴァの何処を担当したのか知りたいな
鬼滅でマウント取るのに必要だから
コメント