【富野由悠季監督】ガンダムシリーズ以外のロボットアニメ人気ランキング! 1位は「聖戦士ダンバイン」に決定! 【2021年最新投票結果】(1/2) | ねとらぼ調査隊 - ねとらぼ 【富野由悠季監督】ガンダムシリーズ以外のロボットアニメ人気ランキング! 1位は「聖戦士ダンバイン」に決定! 【2021年最新投票結果】(1/2) | ねとらぼ調査隊 ねとらぼ (出典:ねとらぼ) |
富野 由悠季(とみの よしゆき、1941年11月5日 -)は、日本のアニメ監督、演出家、脚本家、漫画原作者、作詞家、小説家。本人は演出家・原案提供者としている。日本初の30分テレビアニメシリーズ『鉄腕アトム』の制作に携わるなど、日本のテレビアニメ界をその創世期から知る人物。代表作は『機動戦士ガンダム 98キロバイト (14,505 語) - 2021年2月13日 (土) 11:27 |
ダンバインでしたか。
作詞もインパクトあるのでランキング
やったら面白そうですね。
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/125470/
「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親として知られる富野由悠季監督。しかし、富野監督はガンダム以外にも、これまで数多くの名作ロボットアニメを世に送り出しています。ねとらぼ調査隊では、2021年1月14日~2月13日にかけて、「あなたが好きなガンダム以外の富野由悠季監督ロボットアニメは?」というテーマで人気投票を実施しました。今回のアンケートでは3016票の投票をいただきました。それではランキングを見ていきましょう。
第1位:聖戦士ダンバインシリーズ
第2位:伝説巨神イデオン
第3位:重戦機エルガイム
第4位:戦闘メカ ザブングル
第5位:ブレンパワード
第6位:OVERMANキングゲイナー
第7位:無敵超人ザンボット3
第8位:勇者ライディーン
第9位:無敵鋼人ダイターン3
第3位は「重戦機エルガイム」。「ペンタゴナワールド」と呼ばれる惑星系を舞台に、支配者「ポセイダル」と主人公ダバ・マイロードら反乱軍の戦いを描いています。デザインを担当した永野護さんのメカに定評があり、流麗で美しいシルエットが大きな魅力。コメント欄にも「エルガイムのスタイリッシュさが最高です」「永野デザインが最高」「メカはエルガイム」といった賛辞が多数見られました。
(出典 research.image.itmedia.co.jp)
第2位は「伝説巨神イデオン」。宇宙の意思ともされる無限エネルギー「イデ」をめぐって、地球移民と異星人バッフ・クランとの間で泥沼の闘争が繰り広げられます。ラストは「イデ」の意志によって地球人とバック・フランの双方ともが全滅するという結末が衝撃的。富野監督の作品の中でも特に悲劇性の強い、いわゆる“黒富野”作品の白眉とされ、後世のアニメ業界に与えた影響は計り知れないものがあるります。アンケートでも、そのような作品の印象が、多くの投票数に結び付いたと言えるでしょう。
(出典 research.image.itmedia.co.jp)
そして、第1位となったのは「聖戦士ダンバインシリーズ」。中世ヨーロッパのような異世界「バイストン・ウェル」を舞台に、国同士の軍拡競争が全面戦争へと発展する様子を描いています。富野監督のライフワークともされており、ご自身が制作した作品の中ではガンダムに次ぐ長期シリーズとなっていることもあって人気が集まったようですね。コメント欄には「オーラバトラーのデザインに衝撃を受けました。」「ファンタジーとメルヘンが登場キャラクターやメカにも随所にみられ、リアルタイムで観ていた小学生の私でさえも魅了されました。」といった声が見られました。
(出典 research.image.itmedia.co.jp)
全文はソースをご覧ください
>>1
鈴木君!
>>1
エルガイムは永野作品
エルガイムは永野護の作品で
富野作品としても3位に入るような作品じないな
>>4
ソイツ嫌い
レッシィにちょっかい出しててめえの嫁さんにしやがったクソ野郎
>>19
エルガイム以前の学生時代から
ガンダムのコスプレ友達だったそうだけど
>>19
元から知り合いで最初の劇場版ガンダムのアニメ新世紀宣言で二人してコスプレで参加してたり
付き合ってたかは知らんがそういう間柄だった
川村万梨阿ってサンライズ系ロボアニメでいい役もらってたな
ガウ・ハ・レッシィが一番好きだけど
>>45
>川村万梨阿ってサンライズ系ロボアニメでいい役もらってたな
禿のお気に入りだったからな
>>45
レッシィにベルトーチカにクエスが良い役とは思えんが
アムやプル(プルツー)の本多知恵子の方が禿げの好みじゃない?
>>4
永野は設定とデザインだけで物語自体は富野のモノだろ
>>17
富野じゃねえし
ダグラムって誰の作品?
富野だからって良い作品ばかりとは言えない
(出典 img.sunrise-inc.co.jp)
>>23
ボトムズダグラムは高橋良輔
>>23
大人になってから観たら一番面白いのはダグラムだと思う
>>23
富野は物語の原案考えるのと絵コンテ切るのと人材登用は上手い
でも実際の作業工程は雑なので意をくんで動いてくれる人間と富野を無視できる人間がいないと駄目
富野作詞ランキングとかやらんかな
>>28
Gの閃光に一票
ザブングルはたしかに面白かった。キャラが立っていた。操縦桿がステアリングという斬新さ 笑
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
>>30
ジャンボーグAからインスパイアされてるみたいだな
主役メカの交代もあるし
>>36
へーそうなんだ
記憶が断片的だが主人公がデブでマシンが動く度にきしんで「キュイキュイ」って音を立てたたのだけが鮮明
銀河漂流バイファムがダントツで面白いのだが
(出典 hobby.dengeki.com)
>>52
あーバイファムあったなあ パトレイバーみたいなやつ(言っちゃだめなやつ?)
>>63
ミンキーモモみたいなやつ
>>63
キャラデザがDrスランプ担当してた人で
絵柄がおもいっきり寄ってたりとか
デビッドボウイそっくりの敵が出てきたりとか
2001年風のモノリスがでてきたりとか
>>77
芦田豊雄知らんのか
>>80
あれが 芦田豊雄とか言う人物のキャラデザなら完全に鳥山明のパクリだよな笑
>>77
あれ鳥山明だったんか、知らなんだ
言われてみればあのリーゼントの男、ドラゴンボールにもいるな笑
>>63
バカって時系列がわからないから
>>88
だからパトレイバーがパクったんだろ
時系列あってるよ?わら
エルガイムより上があるならイデオンだけだろ
ダンバインはないわ
>>56
最初の方は面白い
おばちゃんたちをいじりながら酒宴の席で演説するドレイクルフトとか、アニメというより大河ドラマみたい
知らねえ・・
おっさんはいい加減ガンダム卒業しろよ
身近にもいるけどかわいそうになってくるよ
そいつ独身で彼女もいないし
>>61
^^
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
俺のことか…
>>61
ハッキリいう
気に入らんな
>>61
ガンダム卒業してどうするの?
アニメなんか見るなということ?
ゼーガペインが入ってない
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
>>65
マトリックスのパクリ
コメント