フジテレビ、フジ。 FNNフジニュースネットワーク、FNSフジネットワーク(フジテレビ系列)のキー局である。 リモコンキーIDは「8」。 産経新聞社、ニッポン放送などにより構成されるフジサンケイグループの一員である。 2008年10月1日に株式会社フジテレビジョン(旧会社)は、株式会社フジ 267キロバイト (36,063 語) - 2021年2月19日 (金) 13:04 |
ペルソナなど興味がある作品がある方は、
見てみるのもありかもしれませんね。
(出典 img.5ch.net)
フジ、初のアニメ映画10作品一挙放送 ペルソナ、同級生など9作品は地上波初
2021-02-19 18:00
フジテレビは19日、『劇場版「ペルソナ3」』シリーズ、『聖☆おにいさん』などアニメ映画10作品を26日から3月25日までの期間限定で深夜に一挙放送することを発表した(関東ローカル)。これまで深夜アニメ枠「+Ultra」「ノイタミナ」で多くのアニメ作品を放送してきたが、アニメ映画の一挙放送は初で、今回放送する10作品中、『BLOOD THE LAST VAMPIRE』を除く9作品は地上波初放送となる。
今回の企画にフジテレビ編成部の渡辺恒也氏は「春の訪れを待つ2月末~3月の夜更かしのオトモに、アニメ映画はいかがでしょうか? アニメコンテンツの楽しみ方の幅が一層広まっている今だからこそ、まだ地上波で放送されていなかった名作・傑作の数々をご覧いただくチャンス!と思い、この度の一挙放送を企画しました」と企画の意図を説明し、「『劇場版「ペルソナ3」』4部作を含む、バリエーションに富んだ10作品となっております。ぜひお楽しみください!」と呼びかけた。
■放送作品・放送日時
1:『劇場版「ペルソナ3」#1 Spring of Birth』(26日 深夜2時55分~)
2:『聖☆おにいさん』(28日 深夜1時55分~)
3:『劇場版「ペルソナ3」#2 Midsummer Knight’s Dream』(3月2日 深夜1時55分~)
4:『宇宙ショーへようこそ』(3月6日 深夜1時45分~)
5:『劇場版「ペルソナ3」#3 Falling Down』(3月7日 深夜1時55分~)
6:『劇場版「ペルソナ3」#4 Winter of Rebirth』(3月12日 深夜1時25分~)
7:『ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~』(3月14日 深夜1時55分~)
8:『好きになるその瞬間を。~告白実行委員会~』(3月16日 深夜1時55分~)
9:『同級生』(3月21日 深夜1時55分~)
10:『BLOOD THE LAST VAMPIRE』(3月25日 深夜2時35分~)
https://www.oricon.co.jp/news/2185037/full/
同級生?
>>7
黒井ミサだっけ?
同級生って18禁じゃないのか?
>>12
アニメ版はR指定のイメージ。
こおろぎさとみが珍しく幼児じゃなかったな。
ぺるそーなー♪
セガのレースゲーム
>>20
それはデイトナだ
>>24
よくわかったなw
もっと宇宙ショーに注目しろよ
P5Sアニメ化してくれ
>>22
つうかペルソナ5のアニメってどうなったの?
宇宙ショーやるのか
劇場に見に行って結構好きだったんだが、まったく評価されてなくて悲しかった
ペルソナのアニメ面白いのないやん
>>38
4は面白かったと思うが
>>38
4ゴールデン
ペルソナのパチスロが好きだった
確定画面でリプレイフラグが立ってるときに昇格煽りが出た瞬間がたまらねーんだ
>>48
通はパチのジャックフロストが玉入れ成功させる瞬間だろ
未だにペルソナと女神転生に何か関係があるのか同じメーカーってだけなのかわからん
>>55
初代と2罪罰に出てくるたまきちゃん=真if…の女主人公
悪魔にやたら詳しいのはそのせい
実は2もショートアニメがある。
2罰の初回限定版のスペシャルディスクに収録されている。
中身は案の定テラ子安w
女神転生のOVAは画はそこそこ良いのにBGMがクソみたいなクオリティだった
BLOODは見たい
地上波なんて無かった
>>64
あれはPS2で出たやるドラ版もプレイしないと
物語の全容が見えてこない。
>>76
そうなのか
今更ゲームまでは辛い
劇場版結局途中までしか見てなかったなあ
折角だから見てみるか
ペルソナ3の映画はパート3だけ見損ねてる
>>80
同じく
イクツキさんどうなったんだ?
コメント